※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ。
子育て・グッズ

3歳の息子が聞きが悪く、癇癪を起こす悩み。注意しても反抗し、イライラが募る状況。外出も大変で、家では引きこもりがち。上の子にイライラし、毎日が辛い。要注意な子供の行動に悩む母親。

3歳の息子ですが。
聞きが悪く、すぐ癇癪おこすし困ってます。

外出先などで注意したらあまり聞く耳もたず
強めにとかしつこく言ったら反抗してるのが
わざと注意されるようなことをやったりします、、、

たとえばスーパーなどで
走らないでね、さわらないでね
と注意したらするだけ
カッとなるのかイライラするのかわざと走ったり
わざとさわってみたり荒らそうとしたり、、、

言えば言うだけ悪化って感じで😞

叱られて悔しいのかやらせてもらえなく腹たつのか、私が注意したり強く叱ったら
壁をどんどん叩いたり、私に突進したりします。

それにたいしても私がイライラしてますます言ってしまうからある程度無視するようにはしてますが、なんだかお互いイライラしてしまいます。


外出先とかで不機嫌にしてても
小さい子が暴れてたり泣いてるならともかく
4歳近い大きいこ がギャー暴れてるの
ちょっと周りの目も痛いしで💦

でも家に引きこもってばかりだと、本人も飽き飽きしてイライラしちゃってるのわかるし
でも外出は大変だし、、、
毎日ちょっとしんどいです。。


赤ちゃんがえりもひどいタイプなんですが、
下の子の世話もあるしつい私もイライラしちゃって。。

注意が嫌いなのかよくわかりませんが、でもいけないことは注意しないとだし。
こんな子いますか??
毎日上の子にイライラしかしなくて楽しく過ごせなくて、、、
だめだなぁと自覚はしてますが😞

コメント

はじめてのママリ🔰

きっと赤ちゃん返り真っ最中なんでしょうね😂

前にテレビでやっていたのは、
人間の脳って(子どもに限らず)、
「赤い像を想像しないで」と言われたら、無意識に想像してしまうものらしいんです😅

それを育児に当てはめると、
「走らないで」ではなく、「ゆっくり歩こうね」と言う方が効果的みたいですよ👍🏻✨

我が家も、落ち着きないタイプだったので、イライラしてしまうお気持ちよくわかります😭

もし、まだ保育園など通っていないようでしたら、4月から幼稚園が始まったりすると、より落ち着くと思います😂✨

  • ママリ。

    ママリ。


    そうなんですね😣

    聞いてくれないとどうしようもできずイライラしちゃって、、、
    赤ちゃんでもないからわかってるくせに聞かないしで😓

    はい、まだ全く通ってないから
    保育園いって変わること期待しかないです(>_<)(>_<)

    • 2月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね😂
    下の子がいると、上の子はお兄さんに見えますが、まだまだ3歳ってできない事多いですよ💦

    うちの子は、今下の子が3歳ですが、上の子がいる分同じ3歳でも、まだまだ赤ちゃんだなと感じています😂✨

    上の子の時は、できない事に対して
    “もう3歳なのに”と思っていましたが、

    「3歳って思いのほか赤ちゃんだったんだ」って、私は下の子が3歳になって気づきました😂💦

    でも、3歳って“自分でできる!”とか楽しい時期でもあると思うので、スーパーでは「カート押して〜」と一緒に押してもらったり「〇〇探して〜」とか、「1番美味しいやつ探して〜」とか言いながら一緒に買い物するといいと思いますよ😊✨

    • 2月28日
二児のかぁちゃん

ここにいますよー!まさにうちのことだと思いました😅
うちの長男も癇癪すごいです
例えばおもちゃ屋さんで遊んでて帰ろうとしても、その場で寝転んでバタバタ泣き出したり
幼稚園のなかよし教室に行って
一人外で遊び続けてなかなか教室に入らずで本当聞き分けが悪い子です😭

外に連れて行きたいけど、本当大変ですよね、、、
うちも体が大きくて5歳くらいに勘違いされるので周りの目が冷めた目で見てたりするので、外出が億劫です😢

  • ママリ。

    ママリ。


    似てますね💦😞
    小さい子すごくいやいや期みたいなのならともかく、
    うちも年齢にしては体大きいから余計に困ります。。


    赤ちゃんがえりあったりもっと構ってあげるようにとか言われますが
    必ず下の子も一緒にいるわけで
    下の子の面倒も見てないとだし😞


    外出、ほんと疲れますよね😞😰
    毎日どう過ごすか考えるのほんと大変です😵

    • 2月28日