※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りーmama.yuu
子育て・グッズ

娘の保育園準備で悩んでいます。保育園バッグや便利グッズについてのアドバイスをお願いします。

娘が4月から保育園が無事に決まったのですが、色々と準備をしないといけないなーと思い投稿しました。
皆さんはどのような保育園バッグを使用してますか?オリジナルで作ってますか?それとも買ってますか?もし画像ものせてもらえるととっても嬉しいです♪
また保育園に通わせていてこれはあってよかったや、便利だったものを教えてもらえると助かります!

コメント

のりぴ(・ω・)

上の子は1歳から保育園に通わせてた時は、お店で買った普通のマザーズバッグを使ってました(´^ω^`)
途中からリュックに変えたら自分で持ってくれて、お昼寝布団を持って帰る時に少し楽でした。
画像はなくてすみません💧

  • りーmama.yuu

    りーmama.yuu

    早速のコメントありがとうございました!
    マザーズバッグからリュックに変えたんですね☆自分で持ってくれるのはとっても助かりますよね!!検討してみます(^^)

    • 2月16日
♡KKK

説明会はこれからですか?(^^)
わたしは幼稚園バッグはしまむらです♡
他にお着替え袋、お布団袋、パンツ入れを
手づくりしました☆
娘が帰って来たら写真のせますね(^ ^)
しまむらのバッグ可愛いけど使ってる人多いので被っちゃう可能性があります。
わたしはスヌーピーにしました。
モンスターズインクの人結構いました(^^;;

  • ♡KKK

    ♡KKK

    間違えました。保育園バッグでした💦

    • 2月16日
  • ♡KKK

    ♡KKK

    保育園バッグです(^^)

    • 2月16日
  • りーmama.yuu

    りーmama.yuu

    早速のコメントありがとうございました!!画像まで☆スヌーピー可愛いですね♪
    しまむらリーズナブルだしいいですね(o^-^o)
    パンツ入れ、着替え袋手作りなんてすごいです!!普通に売り物に見えますよー\(﹡ˆOˆ﹡)/

    • 2月16日
aoiiro

うちも4月から通います。
保育園バッグですが、先日、お店にあるのを買ってきました。特に指定もなかったので、本人(上の子)の好きなものを選ばせましたよ。サイズは、Sサイズで3~5歳が使えるものです。
下の子は、上の子が使ってたカバンをそのままスライドです。

  • りーmama.yuu

    りーmama.yuu

    一緒ですね♪
    本人が選べるようになったら選ばせたらいいですよね!その方が喜んで使ってくれそうですし(◦˙▽˙◦)
    下の子が使うバッグはマザーズバッグですか?

    • 2月16日
  • aoiiro

    aoiiro


    上の子が使うバッグです。

    • 2月16日
  • aoiiro

    aoiiro


    胸の辺りに、ぱちっと止められるものがないと、遠足とか大変そうで、このタイプにしました。

    下の子ですが、マザーズバッグではないんです。
    実は、私→私の妹が使った小さなリュックサックがあり、それを上の子に、そして下の子に使うつもりです。
    まだ壊れてないし、下の子が使って壊れたとしても、それでいいかなっと思ってます。

    • 2月16日
  • りーmama.yuu

    りーmama.yuu

    キティちゃん可愛いです♪胸の辺りでとめるやつがないとかたひもがずれ落ちたりしちゃいますか?
    aoiiroさんや妹さんが使ったバッグが残ってるなんて、とっても素敵ですね♪
    私もリュックを検討してみます(^^)素敵なコメントありがとうございます!

    • 2月16日
  • aoiiro

    aoiiro


    胸の辺りで止めるのがなくても私は気にしませんでしたが、遠足の時、紐で縛られてました(笑)
    今は、それじゃないといけないのかな~なんて思いました。

    • 2月16日
  • りーmama.yuu

    りーmama.yuu

    私も胸の辺りに止めるのがあるもので探してみまーす♪

    • 2月17日