
コメント

N
100均にそのような名札をグリップタイプにできるもの売ってますよ〜

miu
100均アイテム以外だと…
服をポロシャツにするとか?
学校用とプラベート用で服を分けるとか?
こどもの公立小学校は制服でポロシャツに名札つけてるので穴気になりません。
冬ズボンは私服🆗ですが、学校用とプラベート用分けてます。
-
ままりぃ
ありがとうございます。
私服の学校で、もちろん学校用は分けてるのですが、それでも今まで小さな穴があくってなかったので気になっちゃって😭大きめのは来年も着れるような買ってるので大丈夫かなー?とか💦ポロシャツいいですね✨- 6時間前

はじめてのママリ🔰
うちの子も学校保管ですが殆どの子がクリップ使ってますよ
以前年度途中でクリップが壊れたことがあったけど普通に持ちかえってきて付け替えました
学校的に禁止でないならクリップにしてもいいんじゃないですか?
うちの子の学校は教室に名札を保管するファイルみたいなのが出っぱなしでいつでも持って帰ることが可能ですが先生が管理とかしてて持ち出しが厳しい感じなんですか?
-
ままりぃ
ありがとうございます。
この間見学の時間があってみに行ったら、パッと見る限りクリップの子はいなさそうで悩んでましたー😭
禁止かどうはか何も通知されてないです!たぶん名札は置いて帰ってるので、子どもに持ち帰れるかどうか聞いてみます✨✨- 6時間前
-
ままりぃ
児童館もそんなに厳しいルールなさそうなのでそちらでもつけさせてもらえるよう頼んでみようかな…と思います🥺
- 6時間前

まろん
クリップを使えるか確認されてもいいかなと思います。
我が子は針のままです😂
クリップつけている子もいるみたいです🙂
-
ままりぃ
ありがとうございます。
春先の寒い時期はそんなに目立たなかったのですが最近急に夏みたいに暑くなってきて薄い生地の服になってきたら針跡が…目立つかも😱ってなってしまって💦笑
先生に聞いてみて、持ち帰ってつけてもOKだったらクリップにしようかな?と思います!せめて小学校が児童館どちらかだけでも😭笑
意外と子どもでも針のままでも器用につけ外しできるんですね✨みんなちゃんとつけ外ししててすごいなって思いました!- 5時間前
ままりぃ
ありがとうございます。
保育園の時はいろんな種類のものを使ってたので、グッズがあるのは知ってます…!学校保管なので持ち出せないのでクリップつけるタイミングもないし、保護者は滅多に教室まで行かないし、みんな針のまま使ってるんです😭