
コメント

ママリ
CHARAの、やさしいきもち
一部女の子想定かなと思われる歌詞もありますが、中盤以降は男の子ママにも通ずるであろう気持ちが綴られています

ありさ
関西の人なら結構知ってるめばえの曲で熊木杏里さんの"誕生日"って曲とおかあさんといっしょの"あのねママ"って曲が個人的にパッと思い浮かびました😊

ままり
子供を思うとか?ではないのですが、
私が勝手に思ってるだけですが、
途中で友達とも出てきますが…
米津玄師のかいじゅうのマーチが好きです(^ν^)
-
ままり
あと透明なゆりかごの主題歌のCHARAのせつないものも好きです!
- 2月28日

とと
きみのママより 初田悦子
誕生日 熊木杏里
光の中に kokia
愛のメロディー kokia
沢山ありますが特にすきなのを❗️あまり知られてない曲ですが、私は聞いて号泣します笑
この曲使って卒園式のスライドショー作ったのですが、保護者が大号泣でやばかったです😭
私も親子ソング好きなので他の方のも知りたいです✨
-
とと
そういう意図で作られた訳じゃないのだと、西野カナのトリセツが自分の子供と思うと、微笑ましい歌に変わりました笑
- 2月28日

ママリ
初田悦子さんの
きみのママより
という歌が大好きです。
親子愛というか親が子供に対して本当に愛してる歌って感じで、聴いては涙が出てきます☺️

ままりんご
複雑な親子愛でよければ💦
わたしもcharaさんで「ミルク」です。
わたしは猫だよってありますが、どうも猫が子供のように感じてしまって…子育ての葛藤を感じる歌詞になります😌

✩sea✩
ケラケラの「幸せ~君が生まれて~」です!
たまひよとのコラボソングらしく、たまひよイベントで生歌を聴いたのですが、今でも聴くと涙が出そうになります(*´▽`*)

なああむ
C&K 僕の天使
湘南乃風SHOCK EYE いつか です😊
どちらもパパの気持ちの歌です✨
私の趣味ですみません😂😂
ママリ
あと、安室ちゃんのsit! stay! wait! down!は、ヤンチャ系イヤイヤ期男子に手こずりつつも可愛くてたまらない感じの雰囲気がなんか分かるーって思います。