![みみきゅ💡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ストロー練習で苦戦中。練習方法や出先での対応について相談したい。
ストロー練習中なんですが、なかなか上手くできません😰
前にスパウトを噛んでしまって中々出来ないとママリで相談したところ、
スパウトは難しい、紙パックの飲み物でストロー練習すると早く出来るようになる、など意見を貰ったのでやってみました!
初めはストロー入れてもいつ出てくるかわからない麦茶を口からだーだーこぼしながら飲んだり、出てきても口は空いたままで唇で中々ストローを挟めず・・・という感じです😭
ストローを嫌がることは無いのですが、こういった飲み方を続けて行くとそのうち飲めますか?
どのような練習の仕方がいいのでしょうか?
また、出先でお茶を飲ませたい時、今の調子だと着替えどころかその場もびしょびしょになると思うのですが、コップとか持っていった方がいいんですかね?
- みみきゅ💡(1歳6ヶ月, 6歳)
コメント
![アイギス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アイギス
思い切って、コップ飲みさせてみてはいかがでしょうか?(^^)
みみきゅ💡
コップ飲みさせてみました😗‼
零しながらではありますが嫌がらず案外できてました😰
このままストローとか省いちゃっていいものですかね?