※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そらまま
子育て・グッズ

生後9ヶ月の赤ちゃんの離乳食がマンネリ化してきて困っています。オススメの冷凍ストックやメニューを教えてください。

もう少しで生後9ヶ月になります!
離乳食がマンネリ化してきてしまいました😥

オススメの冷凍ストックやメニューがあれば、
何でも良いので教えて欲しいです😋

コメント

ママりん

離乳食マンネリしてきますよね🙄💦
9ヶ月頃は、シラス、納豆、豆腐のオンパレードでした😅
あとはおやきのストックをよく作ってました!
ご飯に鰹節、チーズ、青ノリ、山芋など混ぜて、軽く焼いて冷凍してました。
ササミのスープも良く作りました🍄

3回食は進み具合見ながら、うちの場合は10ヶ月からでした✨

  • そらまま

    そらまま

    ご丁寧にありがとうございます💓
    おやきは自分で掴んで食べれそうですし良いですね😊

    • 3月1日
夏色☆

卵はもう食べられますか?

私はオープンオムレツ?というのかな🤔小さく刻んだ野菜を卵に入れてかき混ぜて、タッパーに流し入れてレンジでチンしたものをよく作ってました!

タッパーから出したら一口サイズに切って冷凍保存してました。

人参、玉ねぎ、ピーマン、しいたけ、など野菜たくさん摂れます✨


あとお好み焼きもよく作ってました!

キャベツ、ひき肉、コーンなどを入れてました😊

  • そらまま

    そらまま

    卵まだなんです😅
    けど食べれるようになったら、オムレツ挑戦してみます😍

    • 3月1日
ミルキー

最近は、1品料理の時もあります💦

トマト、ツナ、野菜のリゾット

シチューのパン粥

野菜や鶏肉をトッピングした
うどんやそうめん などです😊

  • そらまま

    そらまま

    パン粥良いですよね😊

    • 3月1日
ぴぴこ

トマトソース(ツナや玉ねぎ入り)
ホワイトソースを冷凍しておくと
野菜と混ぜても使えるしパスタやご飯にかけてもリゾット風になるしアレンジきくのでよく使ってます!
あとは肉じゃがはよく食べてくれます😊
娘は9ヶ月になってすぐ3回食始めました!

  • そらまま

    そらまま

    ソース類のストック良いですね!

    • 3月1日