
コメント

ラムネっ子
私は卵管造影ではありませんが、卵管の通水検査をしました。
卵管造影と同じく通水検査も、検査後は妊娠しやすくなるそうです。
ちなみに2周期後に科学流産して、そのあと3・4周期後に今回の妊娠です。
ラムネっ子
私は卵管造影ではありませんが、卵管の通水検査をしました。
卵管造影と同じく通水検査も、検査後は妊娠しやすくなるそうです。
ちなみに2周期後に科学流産して、そのあと3・4周期後に今回の妊娠です。
「卵管」に関する質問
術後の旦那の対応の差‼️‼️ 【義母がジストというガンみたいな病気になった時】 ・病変の部位を切除し繋げる手術後に涙してる義母には「がんばったね」と…。そのあと泣いてて怖かったんだろうな、痛かったんだろうな。と…
二人目妊娠について、同じような方がいらっしゃればお話伺いたいです。 一人目は四年の歳月と五回の人工授精を経て生まれてきました。現在、結婚して八年目、最初の3ヶ月以降避妊したことはありません。しかし、一度も自…
2人目不妊で不妊治療通っています。 子宮通水検査を勧められていますが勇気が出ません😭 やはり出産などを機に卵管が詰まることもあるんですかね…。痛くて泣いたとのコメントを見るのでビビり散らかしてます。。 でも上手…
妊活人気の質問ランキング
いーちゃんママ
ありがとうございます。
3、4周期くらいは妊娠しやすいんですね。
来週の検査の後またタイミング治療頑張ってみます❗