
朝の離乳食が慣れるまでは、離乳食とミルクを組み合わせるのが良いです。9ヶ月から三回食にすると、ミルクは1日1回になりますが大丈夫でしょうか?
こんにちは!
アドバイスください!😳❤️
今のリズムについてです!
7:30起床
8:00 ミルク
12:00離乳食
15:00おやつ
18:00離乳食
20:30ミルク
21:30就寝
9ヶ月になったら
三回食にしようと思います!
そうなるとミルクが1日一回になりそうですσ^_^;
それって大丈夫なんでしょうか?
それか朝の離乳食が慣れるまでは
離乳食➕ミルクがいいのでしょうか?
その他何かアドバイスあればよろしくお願いします😶❤️
- くぅ(6歳)
コメント

れい
うちは9ヶ月から3回食してましたが、2回ミルクで10ヶ月から1回ミルクにしました。

たむりん。
離乳食たくさん食べてるからミルク飲まないんですよね?
離乳食で満足してるなら大丈夫だとは思いますが、心配でしたら、おやつタイムにミルクもあげてみてはいかがでしょう?
-
くぅ
離乳食はたくさん食べていて
➕ミルクだとあげすぎかなーとか思っています!(´・_・`)
もしおやつの時にあげるとすると
少なめにあげるってことですよね?😳- 2月28日
-
たむりん。
胃がそこまで発達していないので、食べた食べ物から全て栄養を吸収できるわけではないと聞いたことがあります。だから離乳食後は飲みたいだけ母乳やミルクをあげる、とか。今までミルクあげていなかったのならあげなくてもいいとは思いますが…。それに、体重増えてるなら大丈夫だと思います。
おやつ時は、ミルク100mlとかでいいんじゃないでしょうか( ˆ ˆ )?- 2月28日
-
くぅ
たむりん。
今まではミルクあげていたんですけど
今日は離乳食を食べて満足したのか
グズグズせずに遊んでいて
ミルクをあげなくても別にって感じでした(´・_・`)こういう時はあげた方がいいんですかねσ^_^;- 2月28日
くぅ
もしよろしければ
2回のミルクのタイミングを教えていただけませんか?(^.^)❤️
れい
6時40分起床だったので、
着替え→スキンケア
7時 ミルク
寝る前の22時30分 ミルク
でした。
今は寝る前のみにしました。
くぅ
ありがとうございます!❤️
れい
因みに、離乳食はしっかり食べてるんですか⁉️
くぅ
だいたいですが
BF 80✖︎2と
バナナ半分ぐらいですσ^_^;
すくないですかね?
れい
うちもそんな感じですから、ミルク無しで大丈夫かと思いますよ🎵
くぅ
ほんとですか❤️よかったです!😳
安心しましたー😶
これ➕ミルクだと少しおおいですよねー??
れい
ミルク飲ませてる方もいらっしゃいますから、一概に善し悪し言えませんが、うちは離乳食と言うんだから減らさないと意味無いかな…と旦那さんと相談して減らしてました。
ただ、4月から保育園で離乳食を食べなくなる場合はミルク飲ませてるので銘柄指定されならしててくださいと言われてるので、保育園始まってから保育士さんと相談していこうと思ってます。
くぅ
確かにそうですよね>_<
言われてみればそうかもしれないです(´・_・`)❤️
栄養士さんとか保育士さんとか
毎日相談したいぐらいです(笑)