ミルクを卒業するか悩んでいます。11ヶ月頃で止めた方がいいでしょうか?
ミルク缶の残りがあと少しでこのままミルクを卒業しようか迷っています😵
3回食で3回ともきっちり食べるようになってきたので辞めようかなと考えているのですが昼間はほとんどあげていませんが夜寝る前に飲ませて眠っているので11ヶ月頃でやめさせた方お話聞かせてください😭
すんなりいかないものですかね?😂
- ちーたら(7歳)
コメント
sooooooo
10ヶ月の時にミルク飲まなくなり、
卒業しました\(◡̈)/
寝る前も寝てる時も泣いた時は
麦茶にしてました( ¨̮ )
あーちゃん
10ヶ月になる少し前には飲まなくなりました( ˙꒳˙ )
離乳食もめっちゃ食べるし、ちょうどミルクがなくなりそうだったので哺乳瓶じゃなくてストロー付いてるコップに変えてみました!
ほぼお茶で、ご飯のあとにフォロミ飲ませてます🥛
夜寝る前もお茶です🙂
-
ちーたら
日中はストローでお茶飲ませているので夜寝る前もストローに変えて挑戦してみます(^^)☆
ありがとうございます🙏⭐︎- 2月28日
アーニー
ミルク切れるときにやめましたよ。
その前から少しずつ牛乳をあげてました。
もう少しでミルクなくなるよ~1歳になるからやめようか~みたいな感じにして、1歳と1週間で卒乳しました。
-
ちーたら
3月でうちの子も1歳なのでこのまま辞めてみようと思います!
牛乳!少しづつ挑戦させてみます(^^)
ありがとうございます😊- 2月28日
ちーたら
コメントありがとうございます🙏
それは、哺乳瓶で麦茶あげてましたか?☺️
sooooooo
11ヶ月からストローで飲めるようになったので哺乳瓶卒業してマグで飲んでました( ¨̮ )