
授乳間隔が短くて不安。夜は長く寝るけど、日中は2〜3時間で授乳。離乳食も始まったけど、6カ月になるのに授乳間隔が長くならず。動くと消化が早いのか不安。同じ経験の方いますか?
完母です。
日中の授乳間隔が未だに2時間半〜3時間です…。
4時間の時はたまにお昼寝とかお出かけとかで空くことがあるぐらいで、ほとんど短い授乳間隔です。
離乳食も始まってますが、もう少しで6カ月を迎えるのに、授乳間隔が長くならなくて、不安です。
ちなみに夜はたくさん寝てくれるので、
8〜10時間ぐらい空きます…。
寝返りどころか、ずり這いもして移動が凄いのですが、
たくさん動くと消化も早いのでしょうか?
ミルク拒否のため、ミルクを出すことはできません。
母乳は左右合わせて10分ぐらい。しっかり飲んでます。
同じような方いますか?(ノ_<)
- ちゅーちゃん(6歳)

ちぃマミー
おっぱいは4時間あかない事が多いですね💦

はち
もうすぐ8ヶ月ですが、未だに昼も夜も3〜4時間です😂
時々遊ぶのに夢中になったり、離乳食でお腹いっぱいだったりしたら5時間あきますが
大体は4時間持ちません😂
5ヶ月の頃は同じく3時間もつかもたないかでした😂
ちょくちょく飲みなのかもしれないですね😖
私も同じくらいの月齢のとき、心配になってママリで相談させてもらったんですけど
同じ感じのお子さんが割と多かったです😊
5ヶ月の時に比べると、今は間隔も少しだけどのびてきているので
ちゅーちゃんさんの娘さんも、徐々に伸びてくると思いますよ☺️

うさまる
うちも完母です!
うちはほしがるときにあげてますが長いと4時間くらいあいたりしますよ!
夜、たくさん寝てくれるのいいですね!
うちは4ヶ月くらいから未だにずっと1、2時間おきに起きます😂
-
うさまる
でも基本、2時間くらいしか間隔空きません😂
離乳食食べたあとは4時間くらいです!- 2月28日

まあひ♡
5ヶ月と8日ですが、2時間くらいしか持ちません😭💦
私の場合足りてなくて頻回授乳なのかもしれませんが・・・😥
母乳はいるだけあげればいいって言われてるので特に気にしてませんでした😳!
飲んだ後機嫌がいいのなら大丈夫だと思います☺️💕
コメント