
コメント

しょーか
1ヶ月の赤ちゃんからでも大丈夫な、お茶やお水、アクエリアス的なものが売ってますよ(*´ー`*)

あめりかんどっく
完母なら水分補給はおっぱいで十分!
とよく言いますがうちの子は早くから
大人のものに興味津々、ペットボトル大好きだったので
3ヶ月あたりからお茶をマグマグで飲ませてましたよ◡̈
-
かりのん
なるほど(笑)やっぱり大人が使ってるものが気になってくるんですねー!(笑)
ありがとうございました*\(^o^)/*- 2月16日

イトちゃん。
母乳育児楽しんでますか❤️
離乳食のはじまる5ヶ月くらいまでは基本的に母乳だけで問題ありません‼️
哺乳瓶に慣れさせたいなら、搾乳して母乳を与えるのは如何でしょう?搾乳って最初は難しいですけど、できるようになると便利ですよー❤️
母乳を冷凍しておけば預けて母乳を預け先で飲ませてもらう事も可能ですし✨
-
かりのん
母乳飲んでるときの必死な顔が愛おしくて幸せな気分になってます👶💓(笑)
搾乳の手がありましたね!!検討してみます!ありがとうございました*\(^o^)/*- 2月16日

ままりぃ〜
お茶は1ヶ月頃から大丈夫ですよ〜
哺乳瓶は母乳実感がオススメです!
私は完全に完母で育てました
哺乳瓶の乳首がダメな子で
何個も試しましたが結局慣れてくれたのは
断乳してから哺乳瓶にお茶入れて飲む!
って言う遊び感覚でした笑
母乳が出るなら母乳が1番ですよ
-
かりのん
哺乳瓶の乳首ダメな子もいるんですね(°_°)
一回試してみようと思います!
ありがとうございました*\(^o^)/*- 2月16日
-
ままりぃ〜
やはりオッパイとゴムの感覚は違うみたいです!
子供は繊細なので
抱っこでもママ以外が抱っこしてるの
すーぐ分かっちゃいますよ笑
私は完母だったのでお茶はストローの練習の時に飲ませていましたよ- 2月16日
-
かりのん
なるほどー!子どもはすごいですね!(笑)
すぐにあげなくても大丈夫そうですね(^O^)/- 2月16日
-
ままりぃ〜
まだ産まれたばかりなので
夏前にはストロー練習出来る頃かな?
と思うので
ストロー練習の為に飲ませなくても
全然問題は無いですよ!
焦らずベビちゃんの成長にあわせてあげて下さいね(o^^o)- 2月16日
-
かりのん
夏は水分補給大事ですもんね!!
娘に合わせてあげようと思います(^○^)💓
ありがとうございました🙏✨- 2月16日
-
ままりぃ〜
私もそろそろ2人目産むので
また1からベビ子育てです
楽しみながら頑張りましょうね〜
参考に慣れて良かったです- 2月16日
-
かりのん
もうすぐ産まれるんですねー*\(^o^)/*
2回目の出産、頑張ってください💪✨
色々と詳しく、ありがとうございました🙇🏻- 2月16日

munchie
うちは9か月くらいまでは母乳以外あげませんでした。
-
かりのん
結構母乳だけで大丈夫なんですねー!!
無理してあげなくてもよさそうですね!
ありがとうございました*\(^o^)/*- 2月16日

蓮-ReN-
1ヵ月から飲めるお茶などあります\( ˙▿︎˙ )/うちの子は1ヵ月入って麦茶デビューしました
-
かりのん
もうすぐ1カ月なので試しにあげてみようと思います(^○^)
ありがとうございました*\(^o^)/*- 2月16日
かりのん
そうなんですね(^O^)/
今度買ってみます!ありがとうございます!