
39週の経産婦です。おしるしを見つけましたが、陣痛のタイミングは個人差があります。おしるしから陣痛までの経過について、皆さんの経験を教えていただけますか?
今日から39週の経産婦です!
先程お腹が痛くてトイレに行くと
すんごい快便で、ティッシュを見ると
おりものに血が混ざってておしるしが😃
上の子の時はおしるしが二回あり
最初のおしるしから1週間後に陣痛が来て出産でした!
なのでまだまだなのかな?っても思ってるんですが、
皆さんはおしるしきてからどのくらいで
陣痛 出産になりましたか?
人それぞれなので、
同じ出産がないことは承知しております🙇♀️
- 𝚛𝚎𝚌𝚘𝚖𝚊𝚖𝚊(生後4ヶ月, 3歳8ヶ月, 6歳, 7歳)
コメント

26
12/5の朝におしるし 夜に陣痛が来て12/6の朝 出産でした👶🏻💗

まま
朝起きておしるしに気づいて、10分後からチョロチョロ高位破水、当日夜に生まれましたよ!
もうすぐですね!頑張ってください✨
-
𝚛𝚎𝚌𝚘𝚖𝚊𝚖𝚊
おしるしからの高位破水だったんですね!!
その日に産まれたなんて羨ましいです☺️
私破水に気づけるか心配です😭
ありがとうございます!
張りも増えて少し腰も重たくなって
きてるので様子見ながら過ごして見ます💕- 2月28日

jnnqjamp
おしるし来てから3日後に陣痛→出産でした(^O^)💓
うちも1歳4ヶ月差の兄妹です❤️なかなかハードですが毎日楽しいですよ〜😝
応援してます!頑張って下さい(^^)✊
-
𝚛𝚎𝚌𝚘𝚖𝚊𝚖𝚊
3日後に陣痛だったんですね😳
まだだろうなと思いつつも
もう少しで会えるかも!とソワソワです😂
やっぱりハードですよね😭😂
最近イヤイヤ期に入って
もう何をするにも自分でやる!
これは違う ママは触らないでだめ!
ないない!と大変です😅
でも、検診に行くとエコー見ながら
あ!あ!って指差してニコニコしてるので
何かしら感じ取ってるのかな?💕
産まれてきてからがすごい楽しみです💜- 2月28日

26
娘の時はいきなり陣痛でした😭
めちゃくちゃ調べました笑
でももうすぐですね💓💓
もう上のお子さんの夜泣きが無ければグッスリ寝れますもんね😭前駆陣痛で寝れないのは辛いですね(笑)
-
𝚛𝚎𝚌𝚘𝚖𝚊𝚖𝚊
いきなり陣痛は心構え出来てないから
びっくりですよね😵
もうすぐだぁ〜って思うと
楽しみですが2人の育児を考えるとw
上の子は今の所夜泣きとかないので
大丈夫なんですけど産まれてから
夜泣き酷くなるんじゃないかなって
思います😵
前駆陣痛は本当にしんどいです。笑
陣痛?!!と思ったら遠のいて〜の繰り返しでw- 2月28日
-
26
2人の育児に対して不安で不安で不安でしたが結構上の子がお手伝いしてくれます🥰
オムツ変えようとするとお尻拭き持ってきてくれたり泣いてると抱っこしようとしたりトントンしてくれたり🥰
うちの娘も夜泣き全く無かったのに2人目生まれてから夜たまに泣くようになりました💦すぐまた寝ちゃいますが😓
そうなんですね💦
やですね(笑)- 2月28日
𝚛𝚎𝚌𝚘𝚖𝚊𝚖𝚊
結構すぐだったんですね😳
私も少し張りも増えて痛みも出てきてるので
ソワソワしてます😂
26
2人目で初めてのおしるし
だったので色々ググッたりして いつ陣痛くるんだろ~♡てソワソワしてました!
平均だと3日後くらいには
陣痛来るらしいですね💗
夜9時頃に張り+痛みになって 初めての前駆陣痛だ♡て思ってたら間隔は7分だしそのまま痛みも強くなって朝には産まれました👶🏻💗
2人共 前駆陣痛未経験で
終わりました(笑)
𝚛𝚎𝚌𝚘𝚖𝚊𝚖𝚊
1人目の時はおしるしなかったんですね😳
めっちゃ調べますよね!笑
私も上の子の時おしるしから結構
日が経っての出産だったので
今回どうなるんだ?って気になってw
3日後くらいに陣痛来ることが多いんですね🤔
様子見ですね🤤
1ヶ月前くらいから前駆陣痛で
眠れなかったりで、私は前駆陣痛
もう懲り懲りですww
26
下に書いてしまいました💦