

退会ユーザー
復帰してしまうと育休は、終わりなので休業扱いになります!
保育園は地域性があるのでなんとも言えませんが……
復帰してから妊娠発覚したら産休まで待つしかありません!

いちまま
保育園は地域によるので退園になったり継続でみてくれたり様々だと思います。
保育園に一度いれれば給付金は打ち切りになりますね。
辞退して育休を一歳前日まで延長でにれば1年間は育休手当もらてると思います。

RK
復職すればお金はもらえませんし育休も取れません。保育園は状況に応じてそれぞれだと思います。もし育休中に2人目妊娠しそれが最後に働いていた後の2年間の間であれば、2人目産休に入る何日か前で一旦育休は終了、2人目の産休がもらえると思います。私の場合はそうでしたが職場の規定があるでしょうし、職場に問い合わせるのが一番だと思います。
コメント