※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちなっちゃん
子育て・グッズ

息子の鼻水対策で悩んでいます。電動のアイテムを使っている方、感想を教えてください。

よく鼻風邪をひく息子に「ママ鼻水トッテ」を使っています。
でもだんだん分かってきて毎回大暴れ大泣きなのを押さえつけてやってます😰

何度も吸ってると自分の口も疲れるし、嫌がる息子を押さえつけてするのも時間かかるし、電動のものも良いかなぁ?とか考えてます。

みなさんは何を使われてますか❓
良かったら使ってみての感想とかも一緒に教えていただけるとありがたいです❣️

コメント

もも肉🐷

わたしもまわりに、電動のメルシーポットを勧められて検討しましたが、1万くらいするので💦😭わたしは、ベビースマイルていう電池式の購入しました!😍めっちゃ吸えます!!

こまさん

先月までこれ使ってましたが
私が酸欠になるのと、なかなか取れないので
思いきってメルシーポット買いました😂😂😂
めちゃくちゃ取れるし
風邪もすぐ治りました😳

mappi

私はメルシーポット買いました!
ズズズーっとすごい鼻水吸ってくれます😂
まぁ、押さえつけるんですが慣れてくると鼻が楽になるのが分かるのか暴れなくなります!

clover(*´∀`)

うちも嫌がりますが鼻風邪あまりひかないのでまだママ鼻水トッテです🙂

  • ちなっちゃん

    ちなっちゃん


    吸ってるうちに自分の口やほっぺが痛くなりませんか😅❓

    それと子供が泣いていると鼻の穴が閉じてしまって吸えないことないですか❓

    • 2月28日
  • clover(*´∀`)

    clover(*´∀`)

    私はあまり痛く無いです😅

    奥に入れて引きながら吸うと吸えます☺️
    それを奥手前を何回か指で移動させたら割りと簡単に出ます☺️

    娘はどちらかと言うと喘息あるので咳風邪なんで鼻水風邪よくするなら電動がいいと思います🍀

    ただ頼り過ぎて中耳炎気付かないとかもあるので治らないなら耳鼻科に行く事になりますよね😅

    • 2月28日
nonoco

わかりますー!私もその商品を使っていました。
手軽で値段もそこそこでいいですよね。

でも子どもの年齢があがるとともに、吸うと私にうつるようになってきたので😭

メルシーポット買いました。
高いですけどね😅
威力はさすがです👏

咲葉

中耳炎になりやすい次男の為に、最初は口で吸うのを使ってましたが、水が悪いし耳鼻科で勧められてメルシーポット買いました‼️
暴れますが、ホールドして吸っています😃3歳の長男が、頑張れ~と小躍りしながら次男を応援しているのが可愛いです😄

☆ゆー

メルシーポットを愛用中です(*^^*)
吸引力もあり、奥の鼻水、時には鼻くそもしっかり取れます(笑)
3歳になった今でも暴れて嫌がりますが、吸った後はスッキリするようでご機嫌になります(笑)
ただ吸引力がある分、電源オン時の音は、まあまあ激しめです(^^;)

  • ☆ゆー

    ☆ゆー

    お手入れは比較的楽ですよ(*^^*)
    きちんと使用前に一度水を吸わせればチューブ内に鼻水など残ることもありませんし♪
    鼻の穴が閉じてしまう…という点は、うちの子はなかったので分かりませんが、今まで耳鼻科で吸引はされたことはありますか?
    もし、されたことがありその時にきちんと吸引できていればメルシーポットも同じようなものなので大丈夫だと思いますよ(*^^*)

    • 2月28日
  • ちなっちゃん

    ちなっちゃん

    使用後も水洗いくらいですか❓

    耳鼻科では怖いのか固まってしまって泣きもしないんです😅
    なので吸引は出来てると思います👍🏻

    • 2月28日
  • ☆ゆー

    ☆ゆー

    うちは使う時は1日に3回は吸引する+私がズボラ過ぎるので、全て水洗いです(^^;)
    かれこれ、もう使用して2年になります。
    本当は使用した日の終わりにチュチュを薄めた水をチューブ内に通して、容器も浸け置き消毒したり、水筒用の洗剤などで洗った方がいいのでしょうけどね…。

    • 2月28日
ちなっちゃん


メルシーポット、すごく人気なんですね❗️❗️
きっとすごく良いものなんでしょうけど、値段がねぇ……💦
ちょっと迷ってしまいます😓

お手入れとかはどんな感じでされるのでしょうか❓

また口で吸うタイプだと子供が大泣きしている最中だと鼻の穴が閉じてしまって吸いきれないのですが、メルシーポットだとそうゆうことはないですか❓

mappi

お手入れは1日の終わりにタンク?みたいなのを洗剤で洗ってます💡チューブはそのまま水吸わせてすすぐ感じで終わらせちゃってます😂

うちの子はギャン泣きですが全然吸えてます!

お高いですが、ちっちゃいうちって鼻風邪よくひくので、耳鼻科で頻繁に吸引してもらうのも面倒だし、自分でやるとあまり吸えないで子どもも辛そうだし、、と色々考えると思いきって買って良かったなと思います😊