子育て・グッズ 離乳食を食べなかった時、時間をズラして再度与えるか、次の日に機嫌を見てあげるか悩んでいます。どちらがいいでしょうか? 神経質な質問ですみません💦 離乳食1日1回の始めたばかり(10倍粥に野菜1品)の頃です。 眠たくて機嫌が悪かった時にあげるタイミングが当たってしまい離乳食を食べてくれませんでした。 (ついでに言えばミルクも飲まず寝てしまいました(笑)) こんな時もあるんでしょうが、このような場合は時間をズラして再度与えるか、今回は無しで明日また機嫌を見てあげるか。。。どちらの方がいいんでしょうか? 最終更新:2019年2月28日 お気に入り 2 ミルク 離乳食 野菜 (˙˘˙̀ ✰(2歳5ヶ月, 6歳) コメント たんぽぽ どちらでも良いと思います😃1回食の時なんて私の都合で昼頃になったりなどありました。 ご飯食べる?と聞いてみてすごく食べたそうなら今日あげても良いと思いますよ。 2月28日 (˙˘˙̀ ✰ まだ今の時期は飲み込む練習ですもんね! 深刻に考えずに子供の様子を見て決める事にします☺️ ありがとうございます❣️ 2月28日 おすすめのママリまとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・野菜に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
(˙˘˙̀ ✰
まだ今の時期は飲み込む練習ですもんね!
深刻に考えずに子供の様子を見て決める事にします☺️
ありがとうございます❣️