※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
to_mama♡
子育て・グッズ

26日目の男の子が夜に唸ることが多く、お腹が張って苦しいのかもしれない。お昼寝時は唸らない。同じ経験をした方いますか?

生後26日目の男の子です‪⸜(*ˊᵕˋ* )⸝‬

夜 寝ている時に、5~10分おきくらいに ゔぅーーーっと唸る事が多くなりました💦
結構 大きい声です(´・_・`)
ゲップがでなくて苦しい、大きくなる為に唸っている、など、色々 調べてはいるんですが、ウンチも1日 7~8回、授乳しながら オナラもしたりします。お腹が張って苦しいのかと思い、ゲップの体制とりますが 抱っこしたら寝てしまいます(笑)

お昼寝のときも 唸らないわけではないですが、夜ほど唸らないんです( ˟ ⌑ ˟ )
2人目ですが、1人目はなかったので 初めての事で😫💭

同じような経験されてる方、された方、いらっしゃいますか~??
ちなみに 完母です(´・ ・`)

コメント

ママリ

うちはよく明け方に唸ってました💦
助産師さんに相談したら、げっぷも出てるし、うんちもしてるなら問題ないよ!と言われました!
気付いたらなくなってましたよ❗️

  • to_mama♡

    to_mama♡

    息子も明け方です😭!! 4時くらいから ずっと唸ってて、気になって寝れないです💦
    成長につれてなくなるんですかね(´・_・`)

    • 2月28日
  • ママリ

    ママリ

    そうですそうです❗️
    うちも4時からでした!!笑
    長いと2時間位唸ってて私が寝れませんでした😂
    1ヶ月位から落ち着きました!

    • 2月28日
  • to_mama♡

    to_mama♡

    4時から唸る、一緒ですね😂!!
    ゲップもうんちも出てるので、大丈夫そうですね✨
    あと少しで1ヶ月なので、スヤスヤ寝てくれる事を祈るばかりです😂💓

    • 2月28日