※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あも
妊娠・出産

マタニティ用のブラとショーツを購入したいけど、種類やどこで買うか迷っています。現在の下着は快適だけど、マタニティ用に切り替えるべきか悩んでいます。洗濯で劣化しないものや授乳にも使えるものがいいです。

マタニティブラもマタニティショーツも、種類や値段が様々で決めかねています。
普段はトリンプのスリムラインの上下を何年も愛用しており、ショーツはすべてローライズなので11週の現在はまだ苦しいなどは感じていません。(マタニティスキニーは9週でつわり対策で買いましたが)
マタニティショーツはローライズのものがあるようなので、ショーツはこのままでいいのでは?と思っていますがどうなのでしょうか?
トリンプのブラはワイヤー入りですがパッドを外して使っているため、苦しいとはまだ感じていませんが、そろそろマタニティ用にしたほうがいいのかなと思っています。
まだつわりがあるためネットや通販で購入になりそうですが、どこのがつけ心地良かった、長持ちするか、いつから着けているかなど、なんでも教えていただけたら嬉しいです!
数回の洗濯で弱ってくるなどはちょっと困りますが^^;せっかく買うので授乳も対応のものがいいかなと思っています。
よろしくお願いします(^^)

コメント

りおまま♡

私も安くてすぐやぶけたりボロボロなって買い直すのも、無駄だとおもいワコールでそろえましたよ!

マタニティショーツは私はお腹大きいころが北海道のさむい冬だったのでお腹ひやしたくなくてお腹かくれるタイプのものにしました!
やっぱりお腹すっぽりかくれるものがあったかいし、安心かなとは思いました♪

悪阻がながく、ほとんど具合わるい妊婦生活だったので5カ月はいるころにはマタニティ用に下着とりかえてました!

  • あも

    あも

    安くてもいいのですが‥買い直しなどを考えるとワコールなどが良いのかなと揺れていました!
    やはりつけ心地は良かったですか?
    お店で試着されたのでしょうか?

    • 2月16日
りおまま♡

途中でだめになって買い直すことを考えて私もあもさんと同じく考えワコールにしました。

西松屋のものもありましたが、やはりはき心地は全然ちがいましたね(笑)
私より4カ月ほどさきにマタニティもの買った姉に、ちょっとマタニティ腹巻などはかしてもらいました!
肌着はさすがにしてませんが(^-^)

産後のガードルもお店で試着してワコールのかいました♡

  • あも

    あも

    二度目の回答ありがとうございます!
    ショーツでもつけ心地が全然違うのですね(°_°)
    調子が良くなったら西松屋なども行ってみようと思ってましたが、ワコールを検討してみようと思います。
    ありがとうございました(^^)

    • 2月16日