
保育園の準備についての質問です。入園準備や説明会のタイミング、必要な持ち物、聞いておくべきことについてアドバイスを求めています。
有り難いことに4月から保育園の入園が決まりました。
説明会?のお知らせはまだ来ないので、早く準備したい気持ちを抑えながら毎日そわそわして過ごしています🤣
いくつか質問なのですが、
・いつくらいに届くか保育園に確認するのは失礼にあたりますか?💦
せっかち過ぎますかね😂😂
・また、これは用意しておくといい!これは必要だから買っておくといい!みたいなものがあればぜひ教えてください😂園によって準備するものは違うのでしょうが…
とりあえず着替えに貼る名前シールは用意しました。
あとオムツ用?の名前スタンプも気になってます😊
着替えはセパレートのものを買って準備しておいたらいいのでしょうか?💦肌着はロンパースでも大丈夫なのでしょうか😂枚数は結構必要ですか?💦
・説明会でこれは聞いておいた方がいい!という事があればぜひ参考にさせて下さい👏🏻
事前に考えてはいるのですがざっくりとしか思い浮かばなくて💦💦
本当に無知で申し訳ない様な質問ですが😂
あと1カ月で保育園かと考えたら焦って来ました😅
ぜひアドバイス頂けますと嬉しいです🙇♀️
- マヨ(6歳)
コメント

D&Aまま
いつくらいに届くか等は待った方がいいと思います。
肌着はうちの保育園はロンパースは❌です!!着替えはセパレートでいいと思います!
おしりふき等も園によって方針が違うと思うので聞いてからでいいと思います!

りまま
もう少し待ってみたらいかがでしょうか。
必要な物は園によって違います..
オムツのスタンプ買いましたが面倒になってすぐ使わなくなりました笑
服はセパレートの方が良いかもです。肌着は保育園によってロンパースNGがあります。。
服は最低10枚ずつくらいあれば困りはしないかなと思います(^^)
-
マヨ
10枚ほど準備だと余裕そうなのですね😊アドバイスありがとうございます!すごく参考になりました!
スタンプ、確かに面倒くさくなりそうですよね笑
焦って毎日そわそわしているのですが、お知らせを待ちたいと思います〜😂
教えていただきありがとうございました😊- 2月28日

えむ
保育士です。
お知らせは園によって時期が違うので少し待ってみていいと思います!
準備する物は園によって様々なので、説明会などで一覧表をもらうと思います。それに合わせて用意すると無駄がないですよ🙌
名前スタンプは使ってる人もいれば手書きの人もいるので、あってもなくても大丈夫です。お着替えの名前はわかりやすく書くと保育士としてはありがたいですよ♪
着替えはセパレートのものがいいと思います。上だけ、下だけお着替えって場合も多いので...。
肌着は最初はロンパースでも大丈夫かもしれませんが、ほとんどの園は子どもの成長に合わせていずれセパレートに変えてほしいと言うと思いますので、買い足すならセパレートをオススメします🙆♀️
-
マヨ
保育士さんからのご意見、すごく参考になりました🙇♀️👏🏻
ありがとうございます😊!
肌着もセパレートを買い足した方が無駄なく使用できそうですね!着替えと共に見にいってこようと思います!
店頭などで入園準備のものが売っていたりして早くしなきゃって焦っていたのですが、お知らせを待ちたいと思います〜😂- 3月1日

nn62yy
娘の入園が決まったときも、なかなか連絡がこなくてそわそわしましたが、保育園によって連絡の時期は違うと思いますので、もう少し待った方がいいと思います。
お名前スタンプは時間がかかる&この時期混雑して納品が遅くなることが考えられたので、フライングして早めに注文しました。小学生になっても使えるようなものを、と選びました。
-
マヨ
コメントありがとうございます!
確かに小学生になっても名前スタンプ使えますね!長く使えるものを選んでおこうと思います😊
貴重なご意見聞けてよかったです!ありがとうございました😊
そわそわしながらお知らせ待ちたいと思います!笑- 3月1日
マヨ
肌着ロンパースダメとかあるんですね😂保育園準備ついでに買い足そうかと思っていたのですが、それだと別に買った方が良さそうですね😅
そわそわし過ぎて待ちきれなかったのですが、待ってみます!
アドバイスありがとうございます😊
参考になりました👏🏻!
D&Aまま
そのうち自分で頭を通したりしたがるのでそうなるとボタンがあるロンパースはダメとかあるみたいですよ。
うちの保育園はおしぼりやエプロンも必要だったりしますが枚数は多いです。長女と別の保育園になってしまったのですが長女の保育園はおしぼりも保育園も不要です。
園によって全然違うので待つのがいいと思いますよ!