
コメント

ウッディ
ずっと抱っこでいいと思います!

退会ユーザー
わたしも先週から夜間断乳しました🙋🏻♀️
泣いて起きたら、お水をあげて
抱っこしながらトントンしてて、
3日目で朝まで寝てくれました😭♥︎
かなり感動しました🥺笑
今は完全断乳3日目突入です👏🏻笑
-
ぴた
3日で朝までですか😳😳
おっぱい解禁は何時にしてましたか?
昼とかも一切添い乳なしでしたか?
一気にやっちゃった方が楽なんですかね😂- 2月28日
-
退会ユーザー
朝までです😳笑
親のわたしもビックリです😂笑
おっぱいは朝イチで解禁して
昼間は一切授乳しなかったです☝🏻✡︎
欲しがったら眠たい合図なので
水、牛乳、麦茶とかあげて
昼間は寝かしつけてます🙆🏻♀️‼︎
一気におっぱいとバイバイした方が
息子の記憶に残りづらいかな〜と
徐々に乳をフェードアウトしてます😂- 2月28日
-
ぴた
まずは3日を目標に頑張ります😭
離乳食を全く食べないので、
授乳した方がいいんじゃないかと思い
欲しがったらあげてますが、
確かに一気にやめた方がいい気もします😢- 2月28日
-
退会ユーザー
心を鬼にして頑張ってください👹✦*
息子も離乳食を平均量より食べなくて
夜間断乳と朝だけ授乳してから
徐々に食べるようになってきて、
完全断乳してからは、
毎食おかわり要求です🤭笑
試しに3日断乳やってみてください♥︎
徐々に離乳食もモリモリ
食べるようになると思いますよ😊- 2月28日
-
ぴた
おっぱいのせいで食べないのもありますよね😟
泣く姿見るとついあげたくなりますが
頑張ります☹️- 2月28日

mini
私も最初の2日は抱っこのまま寝ました😭寝たと言っても明け方に2〜3時間だけでした😂
-
ぴた
息子を産んで最高の山場です(笑)
1人で寝れるようになって欲しぃ😩- 2月28日

はじめてのママリ
朝までぐっすり寝たいのであれば鬼ですが泣いても無視です‼️
抱っこしちゃうと次からはおっぱいは貰えないけど抱っこしてもらえる~と泣くようになります。(もちろんそうならない子も居ると思いますが…)
1日目は一時間以上泣き続け、2日目30分、3日目5分、4日目あたりからうちの子たちは全員朝までぐっすりになりました😆
-
ぴた
覚醒してもですか?
2日目から大分短くなるんですね🤩
明日そうしてみようかな😧
なんか泣きすぎて引き付け起こしたら怖いなぁとか思って少しは泣かせますが、すぐ抱っこしちゃいます😢- 2月28日
-
はじめてのママリ
覚醒しても無視し続けました!相手しちゃうと起きて泣けばママが抱っこなりトントンなりしてくれる!と思っちゃうので…
2日目からだいぶ短くなりますが30分泣き続けるのを聞いてるのも中々根気がいりますね😅
でも、数日頑張ればもう、何年ぶり~?ってくらい熟睡出来るようになりますよ😆何年ぶりも何も1年ぶりくらいなんですけどね💧- 2月28日
-
ぴた
確かにそうですね😢
10分でも抱っこしたくなっちゃいます😭
心を鬼にして1度寝るまで泣かせてみます😂- 2月28日

退会ユーザー
夜間断乳した時はとりあえず、座ってトントン泣きが酷い時は抱っこして少し落ち着いたら水やお茶飲ませて(泣いてるときもこぼれてもいい覚悟でパックのストローで口の中にチュッとすると喉乾いてたんだと飲んでくれる時もありました)座って上半身だけ膝の上でトントン。をループしたら一時間位で諦めて少し遊びその後寝てくれました💦
最近はたまにグズるのでそのときは抱っこしてそのまま自分も横になってる時もあります✨
-
ぴた
抱っこしたら抱っこ癖つきそうですもんね😭
- 2月28日
-
退会ユーザー
それもありますが10キロ抱えて寝不足時に抱き続けるとか無理だったので(*´;ェ;`*)
あと、寝る時に決まったオルゴールとかかけるようにしておくとグズる程度の時はすんなり寝てくれる時もありますよ♪- 2月28日
-
ぴた
ほんとそれです(笑)
腰がぴきぴき(笑)
色々挑戦します😝
ありがとうございます🥺- 2月28日

まみ
うちは泣いても覚醒しても何しても絶対抱かなかったです💦泣いたら抱っこしてもらえると思われてしまうと思ったので😫💦
泣いたらいるよーとか、眠いねーとか声だけかけて、どうしようもない時はトントンはしてました!それでも泣くときは可哀想ですが、泣きつかれて寝るまで無視してました💦
4日間頑張った結果、今は21時から9時まで一度も起きません^_^❤️❤️
-
ぴた
明日から抱っこしないやり方やってみます!
引き付けとか起こしたりしなかったですか?
泣き疲れて寝るとこ見たことないので
頑張ります👊- 2月28日
ぴた
いつかトントンや1人で寝れる時が来るのかとても不安です😭
ウッディ
うちも初日は地獄でした🤣
2日目からは少しぐずるものの割と早めに寝てくれました!😳
ここ乗り切ればお互いぐっすり寝れる日が来るので頑張ってください😂✨✨
ぴた
置くのも恐怖ですし、
自分自身が寝て起きる時のあの辛さ(笑)
ずっと起きてた方が楽。。。😢
頑張ります!ありがとうございます😩