※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちーちゃ
子育て・グッズ

お子さんが寝返りするときに泣いたりうなったりしているので、熟睡できているか心配です。寝返りの回数が多くて常に動いているのは普通のことでしょうか?

みなさんのお子さんは、夜寝てて寝返りするとき静かに寝返りしますか?
うちは寝返りするとき、うえーんて泣いたりうなったりしながらなので熟睡できてるのか?と思います💧しかも、寝返りの回数が半端なく常に動いてるのですが、そういうもんですか?😥

コメント

まっこ

まさに同じです(笑)
こっちが起こされますが、本人はそのまま何事もなかったように寝るので、慣れてきました😅

  • ちーちゃ

    ちーちゃ

    コメントありがとうございます😊
    同じなんですね🎵うちはまだおしゃぶりをしてるんですが、泣くとおしゃぶりを突っ込むのでそのままだいたい寝るんですが、しなかったら起きる勢いです😵なので私も熟睡できません😅💨夢とか見てるんですかねー😅

    • 2月27日
mini

静かに寝返りしていますよ🙂たまにむにゃむにゃ言っていることありますけど、そのまますぐ寝ています😊
眠りが浅いんですかね🤔布団が暑いとかないですか?うちの子は暑いとずっと動いています😣

  • ちーちゃ

    ちーちゃ

    コメントありがとうございます😊
    静かなんですねー💦うちはとても眠りが浅いです😥私も熟睡できず困ってます💧布団はかけると起きたりするので、羽毛の肌着1枚+厚手の肌着1枚+薄手のパジャマにスリーパーを着せて、寝るときは暖房してないんですが暑いんでしょうか?😖

    • 2月27日
👻👻👻

まさに最近それです!!笑
寝ぼけて声出してるみたいです😂

  • ちーちゃ

    ちーちゃ

    コメントありがとうございます😊
    同じなんですね😌泣いたりうなったりするので、起きそうな感じもするんですが、寝ぼけてるんですかねー😅

    • 2月27日