
医療費控除の対象について、妊婦健診や出産の入院費、保険外治療の対象性について教えてください。
昨年出産したので医療費控除の申請をしようと思ってます!
しかし、何が対象で対象じゃないのかわかりません。
①妊婦健診は対象ですか?保険外と書かれている領収書は対象じゃないですか?
②出産の入院費は対象ですか?個室に入ったのですかどうなりますか?
③産後に骨盤矯正に接骨院にかかりました。保険外治療でしたが、対象外ですか?
そこの接骨院で保険治療もしました(膝の痛み)それは対象ですか??
たくさんありますが、わかる方教えてください
- もいもい(6歳)
コメント

あゆちや
①妊婦健診は対象です。保険外も対象にしていいと思います。
②出産の入院費用も対象です。個室に入った分も出来ます。
③対象にしていいと思います。

退会ユーザー
大部屋とかあるなかで個室なら室料差額は対象外ですよ😅
骨盤矯正は、国家資格もつ人が行ったものなら対象みたいです✨
-
もいもい
丁寧にありがとうございます!
個室に入ってたので、合計から個室代を引いた金額を書けばいいってことですかね??- 2月28日
-
退会ユーザー
患者負担額が10万、室料差額が2万なら8万申請ということですね☺
- 2月28日
-
もいもい
ありがとうございます!!
- 2月28日
もいもい
そうなんですね!丁寧にありがとうございます😊
あゆちや
私もわかる範囲です💦💦まちがってたらすいません😭😭