
コメント

わたあめ
うちの場合は食べないので夜間断乳して、やめたら食べるようになって食べると授乳間隔も空いたし寝るようにもなりましたよ。

みーちゃん
私はみるきーさんのお子さんと一緒の9ヶ月で夜間断乳しましたよ!この乳で今日は最後ねーって明日また朝のもうねって声かけしながらあげてました‼️私は夜間あげないかわりに昼間は好きなだけ飲ませてました!!なので昼間の間隔があいてなくても大丈夫だと思いますよ🌸
-
タルトレット
離乳食もあまり食べないので、どうしても授乳間隔が開かなくて好きなときに飲ませてしまってます😣
でも、夜だけでもやめれば私も少し楽になれるかなと思って💦
夜間授乳やめたら何か変化ありましたか?- 2月27日
-
みーちゃん
うちの子はアレルギーもあったので、離乳食もなかなかすすめにくかったですが、9ヶ月でやっと3回食になったんですが、夜起きるから寝不足でしんどくなっちゃって夜間断乳決めました!
夜間断乳してから、少し食べる量が増えたのと、夜は起きなくなりましたよ👍👍
やっぱり寝不足はしんどくて、旦那と喧嘩もよくしてたんですが寝不足なくなったら気持ち的にも穏やかになれました(笑)- 2月27日
タルトレット
そうなんですね✨
うちも離乳食をあまり食べないで、夜も何回も起きるので夜間授乳やめようかと思ってて...やめて離乳食食べるようになって授乳間隔も空いたらすごく良いですね😀