
コメント

ママリン
その気持ち解ります❗
私も娘には、いつも、怒鳴ったりガミガミ言ったりしてます。
しかも、娘は、3歳8か月で、かなり、口が達者であー言えばこういうので大変です。
あおいさんが、言ってる気持ち凄くわかりますよ。
でも、旦那さんも考えてほしいですよね?
疲れてるから、ゆっくり休みなよとか言うとかしたら、いいのに。
ママは、何かと大変なんだから。

にゃんこ
つかれてませんか?
疲れた時は休みましょう❤️
私は動画に頼って昼間から疲れている時は寝ちゃうことあります😓
-
ここ
正直疲れてます…
休むのが一番ですよね😢
私もそう言う時間なるべく作ろうと思いますありがとうございます。- 2月27日
-
にゃんこ
私は最初は動画を見せる事が罪悪感でいっぱいだったけど、明日頑張って次の日休めばいい!という気持ちの切り替えをしたら楽になりました!!
今日疲れていたら動画に頼って明日は公園とかどこかに連れて行きます❤️
2歳ですが、そのくらいの時は癇癪が激しくて大変でつい、怒鳴ってしまってなんで怒鳴ってしまったんだろうと心の整理をつけるのに必死でした。
だからおきもちはわかります!!
無理しないでください❤️
無理したらお子さんに伝わっちゃうから休み休みでやっていきましょう。- 2月27日
-
ここ
確かにそうですよね!毎日怒ってるよりその方が自分にも息子にもいいですよね✨私もそうしてみます!
ほんとに癇癪ひどくて大変です💦
少し気が楽になりましたありがとうございます❤️- 2月27日
ここ
してしまいますよね…言い返してくるようになったら尚更大変ですね😢
まだ息子は言い返してこれなくて泣いてます。
旦那は休みとなれば夕方まで寝て育児にほぼ触れないのでそう言う言葉もかけてくれないです😢
優しいコメントありがとうございます💦