
コメント

*Y.N*
西松屋とかに売ってるお昼寝布団だと使用してるうちに厚みがなくなる為、子供が可哀想だょと言われたのもあり、布団屋さんに頼んで作ってもらいました^ ^
*Y.N*
西松屋とかに売ってるお昼寝布団だと使用してるうちに厚みがなくなる為、子供が可哀想だょと言われたのもあり、布団屋さんに頼んで作ってもらいました^ ^
「お昼寝」に関する質問
1歳10ヶ月の男の子を育てています 先日2人目を出産し 小さめに産まれたので私が先に退院しました 妊娠中から不安だったのですが 夜間授乳で上の子が起きてしまったり 夜の寝かしつけやお昼寝など 他の家庭の方はどうや…
もうほんと嫌になるいやいや嫌😩😩😩😩 保育園でだけの発熱について!! 元々平熱高めで37.1〜37.3度です。 家で8:30に測って37.0 保育園着いたら「帰りたいーーー」とか泣いて。 9:10保育園では、右は37.1 ひだりは37.4度…
10ヶ月の子のお昼寝って何回でしょうか? 我が子が3時間半から4時間半くらい起きています。お昼寝の時間が微妙で11時半と16時半です。寝かしつけも大変で、昼ごはん過ぎに一回して試してみたいのですが、この時期にお昼寝…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みぽほちゃん
サイズ指定がありますが西松屋などの布団を使っている方もいますか?
布団屋さんで作ってもらった方が厚みがあってペチャンコになる心配もないですよね♪
*Y.N*
私は、あまり送迎していないので正直わかりませんが‥中にはいるって聞いたことあります☺️
布団屋さんのが、重みはありますが、しっかりしてるし私は買って良かったと思ってます^ ^
私が頼んだ布団屋さんでは、サイズとかわかってるので布選んで、布団カバーも一緒に頼めば作ってくれますよ☺️カバーには、きちんと名前書く生地も、縫い付けてくれてます🙌
みぽほちゃん
そうなんですね♪
カバーも一緒に作ってくれるのは助かりますね(^^)
名前生地も付けてくれるのもありがたいですよね♪