※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぢゃぢゃまる
妊活

最近不妊治療を始め、病院で2つの卵があることが分かりました。この状況で妊娠できるのか、過去に同じ経験のある方がいるか知りたいです。

こんばんわいつもお世話になっています!!

最近不妊治療を始めましたといっても本当に始めたばっかりで検査をしたりの段階です。

今月病院に行き、内診をしてもらったところ
2つ卵があると言われました

こう言う状況は妊娠できるのでしょうか?
普通はどちらかの卵巣から1つと思っていましたが
このような状況はどうなのでしょうか?
過去に2つ排卵したと言われた方いますか?
もしわかる方がいましたらコメントお願いします(>_<)

コメント

ユウキ

エコーを見たわけではないので、ちょっと正確には分からないのですが、排卵の仕組みが、両方の卵巣から毎月何個か卵子(卵胞)がエントリーしてきて、その中の一番大きなものが排卵して受精する。という仕組みなのですが、そこら辺は認識として大丈夫でしょうか?
二卵性の双子ちゃんもいますから、大きさがほぼ同じ卵胞がエントリーしてきてたら、同時に排卵はあり得るのでは🤔と思いますが...

  • ぢゃぢゃまる

    ぢゃぢゃまる

    コメントありがとうございます!!

    卵の大きさは何も聞けませんでしたが
    初めて検査して2つと聞いて少し不安になり質問させてもらいました。
    もし二個の排卵がサイズ違う場合はどうなりますかね?すみません(;_;)

    • 2月27日
  • ユウキ

    ユウキ

    いえいえ~😃不妊治療したことあっても、排卵の仕組みって、なかなか複雑で分かりにくいものですから、不安になるのわかります!
    その場合は大きい方の卵胞から排卵されますよ☺️
    役目の終わった小さな卵胞たちは小さくしぼんで役目を終えます。
    その月によって、エントリーしてくる卵胞の数は全く違うので、排卵前なのに卵胞が1個も見えない!てならなければ心配なしなくて大丈夫です。
    私は体外受精をやっていましたが、お薬使っても3つしか卵子がとれなかったことありました😅

    • 2月27日
  • ぢゃぢゃまる

    ぢゃぢゃまる

    女性なのにお恥ずかしいです
    ありがとうございます。
    安心しました
    とても参考になりました(^-^)
    そーなんですね
    私も始めたばかりですがいろいろお話聞けてよかったです。
    本当にありがとうございました!!

    • 2月27日