
コメント

あおる
こんにちは(^^)/うちの子まだ4ヶ月になったばっかですけど9㎏あります(^^;;もうすぐうちも4ヶ月検診が待ってるので肥満って言われそうですが、気にしませんよ〜赤ちゃんのときは肥満はないそうですよ(ノ´∀`*)小児科言っても笑われておしまいですΨ( ̄∇ ̄)Ψ

るー
3年前ですが…上の子が6ヶ月検診で9500グラムでした~(^^;かなりムチムチで大きいですよね(^^;成長曲線もはみだしそうか、はみだしてたかな(^^;
大きすぎるのも悩みますよね(^^;
-
ピープ
回答ありがとうございます!
今日から5ヶ月で9.3キロでした∑(゚Д゚)
重すぎて抱っこ辛いですよね〜トホホ- 2月16日
-
るー
それは素晴らしいですね!(^-^)抱っこ辛くて腰が曲げられなくなって整体に通いましたよ~(笑)本当に辛いですよね。
他のコメント見ましたが、再検査になったんですね~検査で異常ないと言われたら、その子の個性、体質だと思うのでお互い気にせず子育て頑張りましょうね!
ちなみに上の子現在3歳になりましたが、かなり大きくて小学校入学前ですか ?と言われたこともあります(笑)
赤ちゃんの頃は悩んでましたが、今はどんどん大きくなるので成長が楽しみです~(^-^)- 2月16日
-
ピープ
ありがとうございます!個性だと思って動けるようになるまで見守りたいと思います(^.^)
ゆうとも母ちゃんさんのお子さんもビックボーイなんですね〜将来が楽しみになりました🌟- 2月16日

ゆいママ(*´ω`*)
うちも、4ヶ月検診で肥満気味だっていわれましたが、生まれも3700gで大きいし、母乳だけなら仕方ないねーって言われたので気にしてませんよ‼
-
ピープ
私も気にしていませんでしたが、昨日は初めての小児科に行ったところ1ヶ月後に再検査になりました(ー ー;)
うちは生まれは3000なかったんですよ〜
笑って過ごしました(^◇^;)- 2月16日
-
ゆいママ(*´ω`*)
そぉなんですね☺
欲しがるだけ飲ませていいって言われたし、飲んでる姿がかわいすぎて、ついついたくさん飲ませてしまいますよね❤- 2月16日
-
ピープ
私も同じです〜欲しがったらあげるってしてたら、こんなにビッグになりました(^◇^;)
- 2月16日

こころmama♡
こんにちは(o'ω')ノ
うちのこ明後日で4ヶ月なんですけど
すでに7キロあります꒰꒪꒫꒪⌯꒱
産まれた時は2400グラムで小さめだったのに、今ではムチムチです…
けどムチムチもかわいいですよね♡
赤ちゃんはガリガリよりムチムチのがかわいいですよ♡
-
ピープ
うちも3ヶ月なりたてで7.5キロでした∑(゚Д゚)
女の子でも大きめですよね?2400小さかったんですね!急成長すごい!!
小さく産んで大きく育てろっていいますからね(o^^o)- 2月16日

ままりん
今4ヶ月なんですが7900グラムあります(´Д` )
生まれたときは約2800だったのに…笑
健診でも気にしなくて大丈夫と言われました!
-
ピープ
うちの子と同じペースですね!
周りの子が小さくて焦りました(^◇^;)
検診でも色々違いますね〜- 2月16日

ゆぅmama
うちも、一人目ムチムチでした(ღ˘⌣˘ღ)
歩く様になったら、普通になりますょ!!
気にしなくて大丈夫ですょ~( ˊᵕˋ )♡
-
ピープ
動くようになるまで見守り隊します(o^^o)
先生の言うことも気にしないでいようと思います(^.^)- 2月16日
ピープ
おぉー息子より上がいましたか!
素晴らしい成長ですね(o^^o)抱っこ大変じゃないですか?寝かしつけも重くてついついおっぱいにしてしまいます(ー ー;)
小児科では、あら〜(^^;;でした
あおる
抱っこはめちゃめちゃ大変ですよね(^^;;私も添い乳で寝かしつけてます(´ 3`)普段もそんな頻繁に抱っこはできないので寝転がしてたら後頭部がハゲてきました(*´-`)お互い筋肉痛にならない程度に頑張りましょうね!