※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
HMS‪‪☺︎
家族・旦那

皆様の旦那さんはどのくらい子供の相手(遊び)をしますか?💭平日休日両方…

皆様の旦那さんはどのくらい子供の相手(遊び)をしますか?💭
平日休日両方教えてください🙇🏻‍♀️
全く相手しない人はコメント不要です💦

うちの旦那は最近21~22時に帰宅で息子も起きてますがスマホばかり、休日もスマホばかり(私から見て)で、それに対し注意して相手しろとグチグチ言うんですがそれがストレスだそうです。
皆様どのくらいなのか気になり参考にさせてください🙏

コメント

🍤

朝1時間〜2時間ほど仕事行く準備をしながら1人で見ててくれます!その間私を寝かせてくれます😊
平日も朝から1人で子供を見ながら洗濯、掃除、朝ごはんの準備、夜はお風呂入れをして休みの日はほぼ旦那が相手してくれます😊

  • HMS‪‪☺︎

    HMS‪‪☺︎

    コメントありがとうございます!
    え!めちゃくちゃ優秀じゃないですか!🤣💕
    旦那さん自発的にしてますか??
    しんどいとか不満言われませんか??
    私もう不満しか言われなくて😅

    • 2月27日
  • 🍤

    🍤

    自発的にです😊❗私から特に何も言ってないし文句も言ってこないです😄

    本当にありがたいです😂💓まだ子供もまとまって寝てくれなく寝不足続きなので助かってます😊

    • 2月27日
4兄妹♥4A

出勤前の30分、休みの日があればその日は子どもたちと遊んでくれます。
休みがほとんどなく不定期なので、子どもたちと過ごせる時間は思いっきり遊んでくれます。

子どもたちと過ごす時間を大切にしてくれるので満足しています。

  • HMS‪‪☺︎

    HMS‪‪☺︎

    コメントありがとうございます!
    見習ってもらいたいものです😭✨
    うちも休日出勤だったり休みがあまりなく不定期ですが…
    旦那はその分子供と遊びたいよりも、自分が休みたい自分の時間が欲しいって感じです😅
    うちの子は寝るの遅いので起きてますが、やっぱり激務だと旦那さんが帰宅する時間はお子さん寝られてますかね?💦

    • 2月27日
  • 4兄妹♥4A

    4兄妹♥4A

    うちの場合、旦那の仕事が夜勤なので子ども達が登園してから帰ってきて、子ども達が帰ってきたら出勤するんです💦

    運送業なので帰ってこないときは自分の時間があるみたいです。

    • 2月27日
deleted user

仕事の日は0
休みの日は寝てる時以外頼めば何時間でも絵本読んだり追いかけっこしたりお絵かきしたりしてくれます😆💓

  • HMS‪‪☺︎

    HMS‪‪☺︎

    コメントありがとうございます!
    皆様のコメント拝見して旦那がクズだとしか思えなくなってきました😂www
    仕事の日はお子さんがもう寝ちゃっている感じですか?
    それとも疲れてるから特に遊びをお願いすることないのでしょうか?😳💭
    休日は休日出勤やらで休む時間がすくないせいか自分が休みたい感じで…
    土日祝日休みだったりしますか?💭
    質問多くてすみません😭💦

    • 2月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    クズ🤣🤣疲れてるんですかね😖

    仕事の日は遅い事がほとんど(1時過ぎとか)で、早い日は遊んでくれますよ😆💓
    でも、仕事の日はスマホしてても特にはいわないです!土日祝仕事関係ないです😖トラック運転の仕事なので😖

    • 2月27日
はち

平日は仕事から帰ってきた20時前後から眠るまで、子供が遊びたいときは、時間関係なく基本遊ぶ❗
休日も時間関係なく遊びたいときに遊びます☺

うちの旦那も息子が産まれて、1才半くらいまではあやし方や赤ちゃんとの遊び方が分からない感じで、スマホの時間。自分の時間ばかり。。。
私はストレスで限界。激怒しました😅
何度も喧嘩して、今やっと落ち着いてきたかなーって感じです😅
遊びながらテレビに集中しちゃう時間が多いので、満足まではいきませんが、、、笑

deleted user

平日は起きてる時間にいれば寝るまで遊んでます。(21時までに必ず布団入る)余裕があれば寝かしつけしてます。
休日はほぼですかね。7時に起床して、掃除して、お出かけ、一緒に昼寝して夕方お散歩してお風呂入れて寝かしつけまで。ですね。
そこまでやらなくていいよと言いますが、平日相手出来ないのでやりたいそうです。ただ携帯はゲームもしませんが、TV大好きで見てると耳が聞こえないのかって位見入って子どもが転んでも気づかないので止めろとはキレてますね😶

ゆぁ

平日は激務のため、基本は0です(^^;
私たちが起きる前に出掛けて寝た後に帰ってきます。

その代わり休日はほぼずっと子守りをしています✨時間で言えば昼寝と夜寝、掃除などをしている時間以外はすべて遊んだり食事させたりと子供のお世話をしてます🎵

ママ

仕事の日はほぼ0です💦
帰宅してからはスマホ弄りませんし、子供も起きてますが、溜まった家事育児で私も夫も忙しいのであんまり「遊ぶ」事はないです💦
お風呂入れたりご飯食べさせたりの育児は私と夫と半々くらいでやってます。

休日は2人で公園行ったり義実家に遊びに行ったりしてます☺️

いちご

平日は7時に出勤、21時過ぎ帰宅なので
私がお風呂に息子を入れるまで
上がってからの着替え
授乳し終わった後のげっぷ
オムツ替え
泣いたら抱っこを担当してます!

休日は泣いたら抱っこ
授乳後げっぷ
買い物時抱っこ
オムツ替え
お風呂ですね😊
なので私も休日に作り置きおかず、掃除一気にやります😅

帰宅後や休日も仕事iPhoneに電話、PCにメールなどもバンバンくるので対応してる時以外やって貰ってます!
特に話し合いなどはせず、自然に習慣になりました!
息子が生まれるまではスマホで漫画読んでましたが自然と減りました✨
最近動いてるものを目で追おう様になったのでメリー任せにされると
抱っこしてあげてよー😵とイラッとする時あります💦(笑)

か(・∀︎・)な

平日は朝は仕事に行くギリギリまで
寝てる人なので見送りくらいで
ほぼゼロです!
仕事からは18時半頃帰ってきて
お外とかお散歩したり遊んでくれて
みんなでご飯食べてそれからお風呂
寝かしつけしてくれます!
休日は基本家族優先なので
ほぼいつも一緒にいてくれます😳
ゲームもしますが、娘と私が寝た後
してるっぽいです😂💦

odango

帰宅が遅いので平日は夜中に授乳で覚醒したときだけですが、寝つくまで遊んでくれます。お休みの日は、絵本を読んだり、ハイハイで追いかけっこしたり2時間ほど。お世話は別でその都度手伝ってくれます。満足ですし、感謝してます。

ちいちゃん

平日は朝下の子のご飯、オムツ替え、お風呂、夜ご飯は旦那です!たまに夜覚醒したときも旦那です。(笑)共働きで帰宅も同じくらいな上に子どもたちも寝るのが早いので遊ぶ時間がほとんどないです😅
休日は上記と上の子と外で遊ぶのも30分~1時間とかです☺️上の子は週末はばあちゃんちに泊まりに行ってるので家の中か外で上記の時間くらい遊んでます😊
もうちょっと手際よくしてくれたら大満足ですが、今でも満足です😊