※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のはら
妊娠・出産

妊娠中に漢方薬の葛根湯が処方されることについて不安があります。ネットで情報が錯綜していて、真実がわからない状況です。

今、ヤフニュースのトレンド?リアルタイムで上がってた内容のことです。
妊娠中に葛根湯や小青竜湯などの麻黄という興奮性の生薬が入ってるものは原則処方しません!というような記事を見ました。
その方のツイッターを見ると、処方される場合もあるけど、とも書いてあります。漢方のお店をやってる方のようなんですが。
私自身は漢方を飲んでいませんが、他の流産どめのような薬などは飲んでいます。周りでも妊婦さんで葛根湯飲んだりしてる人いるなぁと思いまして、何が真実なのかな…とネット社会のあるあるだと思いますが。不安は尽きないです。

コメント

deleted user

風邪をひいた際、産婦人科の薬局で葛根湯処方されました!
産婦人科の先生が出す薬をパソコンで売って、それからその紙が薬局に行くので用法、容量も守って飲めば問題無いと思います!
飲んでも大丈夫だからねと言われました😊

オレンジさるぼぼ

乳腺炎の時に葛根湯もらいますし、血の巡りが良くなるので、それが妊婦さんにどう作用するかと考えると…そうなんですかね