
コメント

にゃんぴー
それぞれのご家庭で違うでしょうし
本人同士がオッケーならありだと
思います(^^)

シー♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
私の旦那さんも今月まで派遣社員でした。結婚して三年程、、
私は正社員(看護師)です。
子供が出来たので就職活動して3月から正社員で働く予定です。
生活は出来ましたが、ボーナスがある方が余裕がありますねー(><)
-
クッキーつくったよー
ありがとうございます✨貴重な経験談、大変参考になります。
やはりボーナスがないのとあるのとでは違いますよね( ̄▽ ̄;)そこは悩みどころです…- 2月27日

はじめてのママリ🔰
今の時代どっちが正社員でなど気にされなくて大丈夫だと思います^_^
その家それぞれですから^_^
なのでわたし的にはありです!
私的には派遣でも、正社員でもお金をちゃんと入れてくれて子育ても二人でしっかり責任取れる人であれば正社員でも派遣でもどちらでもいいです!
正社員であることよりもお二人の大事なお子様をきちんと責任を持って育てていくことが大事だと思います⭐︎
-
クッキーつくったよー
ありがとうございます✨
確かに今の時代は家庭の様相もさまざまですよね😊
お金をちゃんと入れてくれて、まじめに働いてくれたらいいと、わたしもりなさんと同じ考え方です。- 2月27日

ちいちゃん
生活できてればアリです!!
両親が母が正社員、父がパートです!
うちも旦那が還暦迎えるので、いつパートになるのかな~という感じです(笑)私は正社員です😊
-
クッキーつくったよー
ありがとうございます!やはり生活していけるかがポイントですね😊
ちいちゃんさんのところのように、明るく前向きにいきたいです💕- 2月27日

ぱん
生活出来ればどちらがとか、全然いいと思います!昔の人はアレコレ言う人がいるかもしれないけど、気にしなくて良いと思います!
主人の美容院の美容師さんも、私の美容院の美容師さんも、奥さんが公務員の方で。
美容師さんて収入が低めみたいですが、奥さん公務員なら全然問題なく生活出来るだろうなーって印象を、受けましたよ😊
-
クッキーつくったよー
ありがとうございます✨
確かに生活できれば気にしなくて良いですね😊頼もしいお言葉、勇気をもらいました。
モデルケースも教えていただきありがとうございます♪- 2月28日

もみじおろし
全然いいと思います!!
-
クッキーつくったよー
ありがとうございます✨そのように言っていただけると勇気が出ます。
- 2月28日

ユウ
当事者が良ければ構わないと思います😊
うちは今のところ主人が正社員で私が自営業ですが、主人が退社する可能性も否定できません。その場合、今支払いをしているものは継続するのが条件にしています😊
-
クッキーつくったよー
ありがとうございます✨本人たちがどう思うかですよね😉
今支払いをしているものを継続はうちも必須条件です!- 2月28日

まち
我が家がどうかと言われたらなしですが、
他の家庭のことはそれぞれの事情があるでしょうから、外から見て何か思うことはありません。
そりゃ働けるのに、そして働かないと生活できないのに無職、とかならうーんって思いますが。
他のご家庭のことをありなしでいうのもおかしいかもしれませんが、
主さんもご主人もアリならアリだと思います○
-
クッキーつくったよー
ありがとうございます✨
働けるのに働かないというか、旦那がパワハラで会社を辞めていて、そこでボロボロになった姿を見たので、もうそんな思いはしてほしくないという気持ちです😭- 2月28日
-
まち
私もパワハラで社員の職を辞めてるので…奥様がそういう風にいってくれるのはありがたいと思いますよ○
それでお互いうまくいくなら全然いいと思います!- 2月28日
-
クッキーつくったよー
そうだったのですね…まちさんもお辛い思いをされてきたのですね😢
うまくいけばいいなと思います。
親身に相談に乗ってくださり、ありがとうございます✨- 2月28日
クッキーつくったよー
ありがとうございます✨そうですよね😊温かいコメントに救われました。