
コメント

A-mama
11ヶ月からフォロミに変えて
1歳1ヶ月でフォロミも辞めました!
夜寝る前だけだったので
2日だけ寝る前五分くらいグズりましたが
横でトントンしていたら勝手に寝ました☺️

miii★
一歳ちょうどでやめました!
10ヶ月終わり頃から少しずつ量減らしつつ回数も寝る前のみに移行していきました!
寝る前のミルクはそろそろミルクのストックがなくなる頃から何日かに一回麦茶に代えてみたのですが特に問題なく飲んでくれたので、最後のミルクが終わってそのまま卒業しました!
-
ゆん
回答ありがとうございます😭💕
誕生日迎えてすぐ辞めたんですか?
それまではだいたい何ccぐらい飲んでましたか??
質問が多くてすいません🙇♀️💦
たまにお茶に変えていく作戦いいですね✍️徐々にが子供に負担もなさそうですし!- 2月27日
-
miii★
たまたま一歳の誕生日の日に最後のミルク缶が終わりました😊
10ヶ月くらいまでは200×3回あげてました!- 2月27日
-
ゆん
ありがとうございます😳💓
- 2月27日

さみり
1歳2ヶ月で缶がなくなったので牛乳に移行しました。
うちの子の場合は朝ご飯とお風呂上がりの水補に出してましたが、残してばかりで飲まなくなったのですんなり辞められました。
-
ゆん
それまでは好きなだけ飲ましていましたか?💦いきなり牛乳に変えた感じでしょうか?!質問ばかりですいません🙇♀️
- 2月27日
-
さみり
3回食にしてから朝5時とお風呂上がりに200、朝ごはんに140
10ヶ月からフォロミ+マグに替えて朝ごはんとお風呂上がりに150
1歳すぎて朝ごはんのみ150
で、飲まない時に牛乳を出して、牛乳の方多く飲むようになってから移行しました(^ ^)- 2月27日
-
ゆん
なるほど🙋🏻♀️💕詳しく教えていただいてありがとうございます❤️
- 2月27日

まころ
10ヶ月で卒業しました!
もともとこの時点で夜の寝る前と夜中に起きた時だけあげていました。
うちは夜ご飯食べさせてから寝るまでの時間が空いていたのでお腹が空くんだろうなと思ったので夜ご飯をお腹いっぱい食べさせてその1時間後には寝る流れにしたらすんなりでした😂
ただ夜中は急にやめたので1週間ぐらいはギャン泣きされてお茶も拒否で大変でした。
卒業して1ヶ月経ったぐらいから夜中も起きなくなって今では夜7時から朝の7時まで爆睡です(笑)
-
ゆん
回答ありがとうございます🙇❤️
10ヶ月!お早いですね!😳
以前は夜ご飯の後から寝るまでどれくらい時間空いてました??
お風呂上がりのミルクもなしですか?ギャン泣きして疲れてどれくらいで寝てくれましたかね?
質問が多くてすいません🙇♂️- 2月27日
-
まころ
4時間ぐらい空いてたと思います!
今は6時に食べて7時には寝てます😂
お風呂上がりはジュースで水分補給してましたよ☺️
ギャン泣きした時は長く泣くので諦めて電気もテレビもつけて1回起こしてました💦落ち着いてからまた眠くなったら寝かせるって感じで生活リズムもグダグダでした😭- 2月27日

はる
よく食べる子だったので9カ月くらいからフォローアップにして、1歳過ぎてミルクが無くなるタイミングでこれで最後だよーおしまい! で卒乳です😊
以降は寝る前に牛乳あげてました☆
-
ゆん
回答ありがとうございます😳!早いですね〜!牛乳がやっぱりいいみたいですね!試してみます✍️
- 2月27日

退会ユーザー
1歳でやめました!
寝る前だけ飲んでいたのですが
ある日いきなり飲ませなくなったら
スッとやめれました!笑
-
ゆん
回答ありがとうございます🙇♀️💕
泣いたりしませんでしたか?💦- 2月27日
-
退会ユーザー
案外泣かなかったです😂
- 2月27日
ゆん
回答ありがとうございます😳❤️
11ヶ月から夜寝る前だけしか飲まないんですか?うちの息子はまだ一日中飲みたがるので💦1日何ccぐらい飲まれてましたか?質問が多くてすいません🙇♀️💦
A-mama
10ヶ月くらいから夜寝る前だけに
なってたと思います😳!
夜寝る前だけの時はその時に
200cc飲ませていました!
1歳なる前くらいから160ccに減らして
フォロミに変えてからは
120ccにしていました!
だんだん減らした感じです☺️
ゆん
なるほど✍️❤️回答ありがとうございます!私も少しずつ量を減らしていこうと思います😳❤️