
コメント

りりり
私は6月頃に見学に行ってました🙌
真夏になると暑くて行きたくなくなるのと、秋になると見学者が増えるかな〜と思いました🙂
私も完母→混合→ミルクにしましたが、ミルクあげ始めたのは6カ月過ぎてからです👶まだ2カ月ですし、せっかく母乳が出てるなら焦らなくていいと思いますよ✨
りりり
私は6月頃に見学に行ってました🙌
真夏になると暑くて行きたくなくなるのと、秋になると見学者が増えるかな〜と思いました🙂
私も完母→混合→ミルクにしましたが、ミルクあげ始めたのは6カ月過ぎてからです👶まだ2カ月ですし、せっかく母乳が出てるなら焦らなくていいと思いますよ✨
「ミルク」に関する質問
生後7日目の赤ちゃんを育ててます。 完ミで3時間ごと大体60~80ml飲みます。 ミルクを飲みながら寝落ちしてしまいゲップを出してくれません。 起きててものみ終わったあと座らせてゲップをさせるのですが、出ません。(ㅠ…
生後10ヶ月の子どもにおやつは どれくらいあげたら良いでしょう? 体重少なめなので離乳食以外に おやつも好きなだけあげて良いと小児科の 先生に言われましたが、どの程度あげて良いか わからずあげすぎないか少し不安…
生後1ヶ月でご機嫌タイムってあるんですか? 泣きながら起きる→ミルク飲む→気持ち悪い泣きする→寝ぐずり→次のミルクまで泣き続けるor寝かしつけで寝る の繰り返しです。 寝てくれたらいいんですが泣き続ける場合は抱っこ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
うー
コメントありがとうございます😊
お〜そこまで考えてませんでした💦
なるほどです♪
授乳についても焦らずで大丈夫ですかね💦
確かに親の勝手な都合でミルクにするのはどうなのか、、とかいろいろ考えちゃってました😭