※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りこ
子育て・グッズ

2歳の長女がイヤイヤ期で悩んでいます。対応方法を教えてください。

これがイヤイヤ期😂
2歳の長女が本格的にイヤイヤ期に入った感じがします。
ちょっと気に入らないことがあるとスイッチが入って、何を言ってもイヤ!やだ!ばかり…。
ひどい時には30分くらいただひたすら、やだー!やだー!と絶叫しながら泣いてぐずってることもありました。
以前から多少イヤイヤはしていたものの、ここ数日明らかに激しくなっています🤣
幸いまだ家の中の出来事で、下の子にも当たったりはしませんが、これから酷くなるんでしょうか😂
下の子には優しくしてくれてますが、多少やきもちもあったりするのかなぁと思いますが…。

基本的には、そっかー嫌なんだねー。何が嫌なのかなー。って感じで落ち着くの待ったり、全く関係ない話題ふって気をそらしたりしてみてるんですが、いけないことは叱るので更に激しくなったりしますよね⚡️
みなさんイヤイヤ期どうやって乗り越えましたか?
どんな対応してますか😂?
教えてください!

コメント

mamata

うちもイヤイヤ真っ盛りです!
一度イヤイヤスイッチが入ると
もー手がつけられないので、
放置&無視です😂😂

落ち着いた時に同じことを聞くと
うんって言ってくれるので
素直じゃないな〜って思います。笑

  • りこ

    りこ

    お疲れ様です😂
    やっぱり落ち着くまで放置ですかね😂

    そうなんですよね。
    こうなんだろうなーとは思うんですけど、やだやだの一点張り。
    意地はってるんですかね?笑
    なんなんでしょう😂

    • 2月27日
  • mamata

    mamata

    うちも、やんや!やんや!の
    一点張りです😅😅

    困ったものですよね💦💦

    • 2月27日
  • りこ

    りこ

    ほんと困った困ったです。笑
    妊娠中とのことですので、お身体にも気を付けて!
    お互い頑張りましょう。笑
    コメントありがとうございます😊

    • 2月27日
ももかな

イヤイヤ期、大変ですけど笑えますよね。『本当にイヤイヤ言うんだ!』って思ってました(^皿^)

我が家は、とりあえず抱きしめて、背中トントンしながら『イヤだねー、嫌なら仕方ないねー、うんうん。』って肯定して、落ち着いてから何が嫌だったのか、どうすればよかったのかなどをお話するようにしてました。
抱きしめる時に強く蹴ったり叩いたりする時は、『ママ痛かった!痛いのはママもやだ!』と引っ剥がして、子供が落ち着くまでママもイヤイヤ期してました(笑)
これは、癇癪おこして訳わからなくなっている状態から母の方へ注意を向けるのにとても効果的でした😂
いけないことをした時も、端的に叱って、ひどくなった場合は『聞いてくれない人はママもイヤ!』とママもイヤイヤ期突入!


要は、イヤイヤの気持ちを落ち着かせるスイッチを作ったんです。
我が家では抱きしめる事。
スイッチを作ると、後々も楽です。
イヤイヤ期が落ち着いた後でも、癇癪やイライラしてる時があります。
でも『ギューする?』でギューすると落ち着いて、自分の気持ちを整理してくれます。また、親が受け止めてくれたという安心感も勝手に持ってくれるというお得感☆

こんな感じで、我が家はやってきました!

  • りこ

    りこ

    なるほど!
    うちはイヤイヤ中は抱っこもぎゅーもいや!って言いますね😂
    話ができればいいですけど、とにかく何言ってもイヤイヤ状態🤣
    ママのイヤイヤ期は落ち着くまで放置ですか?笑
    それともそうすると子どもは落ち着きますか?

    落ち着かせるスイッチいいですね。
    何か探っていこうと思います😂

    • 2月27日
  • ももかな

    ももかな

    ママのイヤイヤ期は、子供がこちらの機嫌を探ってくるまで基本放置です🤣
    癇癪起こしてる合間にチラッチラッと見てくるぐらいだと、ママはイヤだもーんと分かりやすくプンプン顔してました。笑
    すると、やっぱりヤバイなーって思うんでしょうね。すり寄ってくるパターンが多いので、そこからぎゅースイッチで和解&諭しの開始です😁😁

    やりたいことが出来ないことに対しての怒りとか悲しみとかがごっちゃでわけわからなくって、キー!!っとなった上に怒りの引き際が分からないのがイヤイヤ期なんじゃないかなと思ってます。
    大人でもムカつきすぎてキー!ってなる、アレのもっとひどくて、なおかつ自分でどう制御したらわからない版みたいな。
    だから、どこかで現実に引き戻すタイミングというかきっかけを与えてあげられればいいと思います。
    ショック療法ですね。
    完全拒絶をするのはだめですが、話を聞いてくれないならママもイヤだし、何もしてあげられないよというショックを与えて、話を聞ける体制を作るキッカケをこちらから作ってあげる感じがママのイヤイヤ期です。笑

    • 2月27日