※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんりん⑅◡̈*
妊娠・出産

19週1日の初産婦です。胎動を感じ始めるのが遅くて心配です。他の方はどのくらいで感じ始めたでしょうか?

19w1dの初マタです٩(●˙▿˙●)۶

胎動に関する質問を読ませて頂いていたら
みなさんこれくらいの週やもう少し前に
胎動を感じ始めた方が多いのですが私のお腹は
全く反応がありません(;_;)

成長が遅いのかな?など心配になってしまいます

胎動を感じ始めたのが遅かった方などに質問で
何週くらいに感じましたか(>_<)?

コメント

らなりおママ

私は24週ごろでしたよー!
2人目は胎動感じるの早いとか
言われてたけど
一緒ぐらいでした(^^;)
私の感覚が鈍いだけかもしれないんですけどね(笑)

  • りんりん⑅◡̈*

    りんりん⑅◡̈*

    ほんとですか(;_;)
    みなさん18週でー!とかが多かったので
    すごく不安になってました(>_<)

    ありがとうございます♡

    • 2月16日
  • らなりおママ

    らなりおママ

    不安になりますよね(^^;)
    私も初めは不安でした!
    先生にもエコー見てもらってるときに赤ちゃん蹴ってるよ!わかるやろ!?とか言われたけど、わかりません!って言うたら笑われました(>_<;)笑
    けどわかるようになるので大丈夫ですよ❤︎"
    楽しみですね(⑉︎• •⑉︎)♡︎

    • 2月16日
  • りんりん⑅◡̈*

    りんりん⑅◡̈*

    人それぞれだと分かっていても
    不安になっちゃいますよね(>_<)
    エコーだと動いてるの
    分かるのですが(T_T)

    すごく楽しみです♡

    • 2月16日
mamෆ̈

初産の平均は20w前後なので
心配しなくても大丈夫ですよ♡

私は17w頃感じましたが(^-^)!

横になってた方が感じやすいですし
気にしてみてください♥︎∗*゚

  • りんりん⑅◡̈*

    りんりん⑅◡̈*

    人それぞれと分かっていても不安に
    なりますよね(;_;)
    17wですか!羨ましいです(>_<)♡

    そうなんですか!気にしてみます!
    ありがとうございます(T_T)♡

    • 2月16日
ka-ka

経産婦ですが20w2dで感じました!1人目は18w5dだったので心配でしたが、ちゃんと分かるようになりましたよ(^o^)
きっと凛さんももう少しで分かりますよ♪

私はお風呂の中、仰向けで寝ている時か特に分かりやすいです!今は立っていても座っていても分かるようになりましたよ☆

♡mama

私も19w1dです!
私は18w4dに初めて感じました!!

  • りんりん⑅◡̈*

    りんりん⑅◡̈*

    最初感じたときどんな感じ
    でしたか(;_;)?
    ぽこぽこというよりはぐにゃぐにゃ
    する感じですかね(>_<)?

    • 2月18日