![ぽん!](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みっち
私は、旭川駅そばの森産婦人科で不妊治療をしました。現在妊娠5ヶ月になりました。病院の中にはエステもあり、院内を案内してくれるコンシェルジュさんもいて、病院の雰囲気も落ち着いていて綺麗です。駐車場も無料です。
私は、人工受精までしか進みませんでしたが、確か、人工受精は1回一万五千円くらいだったと思います。
旭川での不妊治療は、森産婦人科か、みずうち産婦人科と人から聞いて、私は、駅前で行きやすい森産婦人科にしました。一度流産してしまったときに、みずうち産婦人科に転院しようかとも考えましたが、先生方や看護師さん、助産師さんが親身になってくださり、そのまま通院を続け、今も通っています。
art外来もあって高度な不妊治療にも配慮がされていることや、仕事帰りでもなんとか通える時間まで予約を受け付けているので通いやすいです。
![まりりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まりりん
私は旭川のみずうち産科婦人科を受診していました。
予約優先ですが、初診でもネットから予約できるのがよかったです。予約がないと結構待ち時間があるみたいです。
受付で番号札をもらって、受診も会計も番号で呼ばれるのも良かったです。(今まで名前を呼ばれる病院にしかかかったことがなかったので…もしかすると他の病院もそうなのかもしれませんが…)
院内は静かで落ち着いた雰囲気だと私は思います。こじんまりした感じです。
先生も看護師さんも親身になってくれました。
私はタイミング療法で授かれたので、人工授精の費用は分からないのですが、検査ある時以外は大抵千円前後のお支払いだったと思います。卵管造影検査をした時は五千円程度かかりました。
分娩は扱っていないので、妊婦さんを見て辛くなるってこともなく、私はみずうちさんに通ってよかったと思っています!
長文失礼しました💦
-
ぽん!
コメントありがとうございます!
今、みずうちさんか森さんかで迷っています!
知り合いにもみずうちさんで授かった方も居て話も聞いているのでいいなと思っています!
質問ですが、検査全部でどれくらいの料金になりましたか?- 2月27日
-
まりりん
遅くなりすみません。
検査は初診の際の血液検査などで7500円程度(初診料や薬代も入っています)、卵管造影検査の時は5100円程度でした!- 3月3日
ぽん!
コメントありがとうございます!
私も一度流産しておりその時森産婦人科に通っていました。手術の時も親身になってくださり、またこちらに通うかみずうちさんに行くか悩んでいました!
質問ですが、検査費用などはどのくらいでしたか?タイミング法からのステップアップは何周期でしましたか?
たくさん質問してしまい申し訳ありません、よろしくお願いします!
みっち
卵管造影検査で、5000円くらいだったような記憶があります。その他、ホルモン検査系は3000円前後くらいじゃなかったかと。正確じゃないかもしれません、すみません。
私は年齢も高齢の部類なのでタイミング法で5回治療後、精液検査も兼ねて、人工受精にステップアップしました。でも、人工受精はその1回だけで、その後タイミングで授かりましたよー。
ぽん!
お返事ありがとうございます!
やっぱり行ったことのある森さんに行ってみようかなと思います!詳しく教えていただきありがとうございました!!