※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
子育て・グッズ

2ヶ月の男の子が抱っこ紐を嫌がり、インサートが窮屈か心配。インサートなしで大丈夫か心配ですか?

生後2ヶ月の男の子を育ててます。

最近抱っこ紐をすごく嫌がります。
エルゴの抱っこ紐にインサートをつけて抱っこ
してるのですが抱っこ紐の中で立って反って
抱っこ紐から出ようとします💦
泣き方もギャン泣きでイライラしてしまいます。

2ヶ月で体重が7kgあるのでインサートが
窮屈なのでしょうか?
2ヶ月だとインサートなしで抱っこ紐しても
大丈夫ですか?足の脱臼などが怖くて💦💦

コメント

ゆまゆ

個人差によりますが2ヶ月でも
ある程度首が座っているなら、
インサート無しでも大丈夫だと思います。
うちの子は首すわりがはやかったので
インサート無しで使ってました!

でも一回してみて首がガクガクなって
るのならやめておいた方がいいともいます!

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ


    ありがとうございます🙇‍♀️

    足が広げれないと思うのですが
    脱臼などは大丈夫でしたか?

    • 2月27日
  • ゆまゆ

    ゆまゆ

    脱臼などは大丈夫でした!
    でもそれも個人差なので
    なりやすい子はすぐなるので
    様子見ながらするしかないですね😣

    • 2月27日
うさママ

わたしも生後2ヶ月の女の子のママです^ ^
同じくエルゴの抱っこ紐を使用してますが、わたしはインサート外してます^ ^
外したきっかけは、わたしとの密着度が高くうっすらと汗をかいており、風邪を引いてしまいそうで外しました!
外す目安の体重5.5kgには届いてないので悩みましたが、首もほぼすわっているので問題ありません^ ^
ただ、完全にすわってるわけではないので、首が大きく動いてしまいそうな動作になる時には頭を支えてあげるようにしてます^ ^

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ


    足の脱臼などは大丈夫でしょうか?
    何かクッションなど置いてますか?

    • 2月27日
  • うさママ

    うさママ


    わたしは問題ないと思います^ ^
    腰の部分に余裕をもたせて装着してしまうと、お子さんのお尻が腰ベルトと(・ัω・ั)さんさんとの間にハマってしまってしんどい体勢になるかとは思いますが、腰ベルトをしっかりと装着するとお尻が落ち込むこともなく、足の形もエルゴが公式に記載してるかえるのような開き方になると思います^ ^
    どうしても不安であれば、お尻の下にフェイスタオル等入れて高さ調節してあげたら良いと思います^ ^

    • 2月27日
  • うさママ

    うさママ


    すみません>_<
    答えになってなかったですね>_<

    わたしは腰ベルトを緩めに着けてしまっていたので、インサートを外した時はインサートのクッションだけをお尻の下に敷いたりしていましたが、腰ベルトをしっかりと締めて装着したらクッションいらずで抱っこ出来るようになりました^ ^
    抱っこした後に両脚が左右対称にきちんと出てるかは、確認するようにしてます^ ^
    (・ัω・ั)さんさんのお子さんより体重の少ないわたしの子がぐずることなくすやすや寝るので、たぶん大丈夫やと思いますが、様子を見ながら抱っこしてあげて下さい^ ^

    • 2月27日