※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちー
妊娠・出産

妊娠39週で気持ち悪さがあり、食欲もなく少量の排便が続いています。出産直前まで気持ち悪さがある方いますか?

妊娠39週にはいりましたが、気持ち悪いのが度々あります。
吐くことは無いのですが、胃腸がぐるぐる。。。
食べれてないので、排便あっても少量です。

一人目は無かった事なのですが、
出産直前まで、気持ち悪さがあった方いますか?

コメント

かおる

うちの母が(4人の子持ち)出産までずっと吐き気があったみたいです!
出産まで悪阻がある人はあるみたいですね( > < )
お大事になさってください!

  • ちー

    ちー

    コメントありがとうございます❤︎
    ここ最近は、午前中に気持ち悪さがあり、午後から落ち着いてきます。
    寝る頃になって前駆陣痛があり、なかなか寝不足です。

    もう少しなので頑張ります!

    • 2月27日
ハウルが好き

今回2度目の出産控えていますが、上の子の時は悪阻は軽く、妊娠中期頃から出産までモリモリ何でも食べれていましたが、今回は初期から悪阻は前回より重く吐きはしなかったですが現在まで吐き気というかムカムカ、歯磨き悪阻が続いてます😭胎動があると喉から出てきそうな違和感もあります。
個人差があるし、何度妊娠しても毎回同じという事もあれば毎回違うという事もあるんだなと思いました。

  • ちー

    ちー

    私も一人目は悪阻に悩むことが無かったので、二人目妊娠して、こんなに違うのかと実感しています...٩( ᐛ )و
    ムカつきとむくみとが、今の悩みです。

    同じ週数ですね❤︎
    もう少しの辛抱と思い、頑張ります(^^)
    二人目なのに、出産にビビっていますが...ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

    • 2月27日
  • ハウルが好き

    ハウルが好き

    私も今回浮腫みやばいです😭
    産んだ後も、このままの腕や指や脚の太さだったらどうしよー💦とそれも悩みです!
    2人目でも私も陣痛ビビってますよー😰無痛にするか未だに決められず悩んでます...無痛も腰の麻酔も怖いです。
    お互い、無事に出産できるようにあと少し頑張りましょう🤜🏻

    • 2月27日
  • ちー

    ちー


    一緒ですね٩( ᐛ )و
    浮腫は何やってもとれなくて...

    夜はファーラー位で寝ると、朝の顔のむくみがマシですよ!
    昼間は足上げるようにして、足のむくみ防止に励んでいます^^
    それで最近は少しましです^ ^

    やっぱり怖いですよね。。。
    旦那さん、立会いできるか微妙で、余計に不安で心細いです-_-

    • 2月27日
  • ハウルが好き

    ハウルが好き

    脚は弾性ストッキング履いてます👍🏻いくらかいいです!

    うちも旦那は立ち合い希望してますが、上の子の事と夜勤もあるので運良く入れる状況にあればって感じですが、おそらくほぼ無理です😅
    上の子の時も立ち合いされたんですか?私は上の子の時は立ち合い出来なかったのですが、たしかに1人で陣痛に12時間耐えていたのは心細かったです😢

    • 2月27日
  • ちー

    ちー

    産後のむくみ解消を期待しましょ^ ^❤︎

    上の子は、微弱陣痛が2日程あって、なかなか本陣痛に繋がらず、、、結局促進剤からの出産でした。
    それもあって立会いができました^ ^

    今回は里帰りで、上の子が立会いを希望しています。
    旦那は長距離ドライバーなので、、、
    母親が立ち会ってくれるのですが、旦那にもその瞬間を見届けてほしいなと思っています。

    私もかなり確率低いです!
    39週にはいり、ドキドキ、ソワソワな毎日です。

    • 2月27日