
コメント

ママ
集いは行かなかったですが、保健センターの子育てサロンに毎日通ってました!2ヶ月からの子はあまり見かけなかったですが、上の子が1歳とか2歳の子いるママさんは連れてきてましたよ(^ ^)
ママ
集いは行かなかったですが、保健センターの子育てサロンに毎日通ってました!2ヶ月からの子はあまり見かけなかったですが、上の子が1歳とか2歳の子いるママさんは連れてきてましたよ(^ ^)
「年齢」に関する質問
4歳の女の子ママいてますかー? この年齢大変なのは私だけですか⁉️ 毎日怒ってます😭 言った事なかなかやらないし、聞こえてるのにスルー 機嫌悪い時(特に眠い時)泣き叫ぶ、20分ぐらい 叩いたり、蹴ったりも💦 毎日自…
未経験で事務に転職する場合、いきなり正社員は難しいですよね😭?? まもなく35歳。 今は10年以上子ども系の仕事をしているのですが転職したくて😭 派遣やパートで知識や経験積んでから正社員狙った方がいいのか…でも年齢…
日曜日公園に行きました。 6歳になった子を連れて。 そこは公園と道路を挟んで飲食店が立ち並んでいて。 道路には横断歩道もなく子供が小さいうちは公園の敷地から出ないかきちんと見ておく必要があります。 うちの子は…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
こちゃ♡
やはり2カ月の子はあまりいないのでしょうか?💦
まだまだみんなと遊んだりできる年齢じゃないので、行ってどのようなかんじになるか不安です笑
ママ
同じ月齢の2ヶ月くらいの子同士で
多分同い年のママさん同士で一緒に来ていた方もいましたよ!
私は上の子産んだ時引きこもってばかりで鬱になったので下の子産まれたら子育てサロンデビューは2ヶ月くらいからにしようと思ってますよ!
小さい月齢からママさんとの交流は私的にストレス発散になるのでいいですよ!
私は人と話すの好きなので初めてサロンに来たママさんの赤ちゃんにガラガラのおもちゃ渡したりして 何ヶ月ですか~とか話してました!毎日来るお母さんもいるので仲良くなると思います(*^^*)
ママ
遊べなくてもママさんと
お話だけでもいいんですよ~!
ミルクどれくらいあげてるとか、先輩ママさんはその時の子育てとか教えてくれますよ(^ ^)
こちゃ♡
遊べなくてもお話したりできるんですね◎
なんだか初めはドキドキしますね。。
色々相談にのってもらえてストレス発散になりそうです♪
勇気を振り絞って行ってみようかなぁ😊