
息子が元気がなく、下痢が続いている。病院への連れて行くべきか悩んでいる。自身も症状があり、心配している。
朝から息子が元気ありません。。
一昨日から下痢つづきで、その日のうちに胃腸風邪と診断され、ビオフェルミンを飲ませてました。
ご飯は受け付けず、ミルクのみ、通常の半分くらいを飲んでます。。
下痢は良くなってきてますが、今朝ミルクを飲んで、すぐに下痢してたからすごく元気がありません、、
普段は寝ないのに、くたくたして自ら寝てしまいました。
起きてから、いつもより元気がないようなら、病院に連れて行った方がいいでしょうか?
熱は平熱です…
私も昨日の夜から嘔吐と腹痛、熱があり、息子から映ったと思いましたが、逆に息子に移してしまったのかと心配になってきました。。
- ままり(4歳9ヶ月, 7歳)
コメント

89
元気がないのなら病院に行った方がいいと思います。心配ですね。

豆
1週間前の娘と完全に一緒です😂
ずっと元気も食欲も全くなく、1日寝ていたりして、うんちが緩くなったところで病院行ったところ、胃腸風邪と診断されました😅熱は全くなかったです!!
娘は3.4日目ぐらいから徐々に食べるようになり今は完全復活です!!
-
ままり
胃腸風邪の症状なんですね💦
まだ熱でないのは良かったですが、、
息子が病気するが初めてで色々心配でした😭
病院に再度受診したその日のうちに、
ちょっと元気になって安心しました笑
やっと食欲もでてきたので、
あともうちょっとで復活できそうです!!
同じようなパターン聞けて安心しました✨コメントありがとうございました😊- 3月1日
ままり
そうですよね、起きたら連れて行きます。
いつもなら元気におもちゃで遊びだすのに、元気なくすぐ寝てしまって心配です…
89
寝てる間に#8000に電話して相談してみるのもいいと思いますよ。