※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
子育て・グッズ

夜中の授乳時、照明は携帯のライトを使用して赤ちゃんを眩しくしないようにしています。皆さんはどうしていますか?

横で旦那は爆睡中、明日も仕事です。
夜中は母乳ですが、赤ちゃんの口元におっぱいを持っていってもよく見えないので携帯のライトで赤ちゃんが眩しくないように気をつけながら照らしてます😅
皆さん夜中の授乳は照明、どうしてますか?

コメント

🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

豆電球?つけて寝ています🥰

  • りん

    りん

    やっぱり電気明々とはつけないですよね😅

    • 2月27日
あーり

同じく旦那は爆睡中です(笑)

私は豆電をつけてます⸜( ˙▿˙ )⸝

  • りん

    りん

    そうなんですね!
    オムツ交換の時もですか?

    • 2月27日
  • あーり

    あーり

    はい!!基本替えてしまう
    と目が覚めてしまうので
    あまり夜中は替えませんが
    授乳とウンチで替える時
    だけ豆電つけて終わると
    また消してます⸜( ˙▿˙ )⸝

    • 2月27日
  • りん

    りん

    ウンチの時も豆電で乗り切るんですね✨
    うちもオムツ替えると起きるんですけど、おっぱい吸わせればまたすぐ寝ます😅

    • 2月27日
まろん

最初の2,3ヶ月の時は携帯のLEDライトをつけて天井に向けて置いてました📱
程よく明るいです🙏

  • りん

    りん

    私もそれでオムツ替えしてるんですが、上向けてるから自分が眩しくて💦笑

    • 2月27日
  • まろん

    まろん

    少し離れた場所とか角度変えるとなんとかちょうど良くなりますよ😂🙏

    • 2月27日
  • りん

    りん

    色んな角度試してみます!
    ありがとうございます😊

    • 2月27日
はらぺこあおむし

Amazonで授乳ライトっていうのを買いました☺️安くてほんのり明るい感じがとってもオススメですよ👍

  • りん

    りん

    そんなのあるんですね!!
    検索してみます😊

    • 2月27日