
《精神的に参っている為辛口ご遠慮お願いします》2014年式のトヨタのピ…
《精神的に参っている為辛口ご遠慮お願いします》
2014年式のトヨタのピクシス《ミライースみたいなのです》に乗っています。
《昨年の7月に1回目の車検が終わりました》走行距離が4万キロです。《多少ぶつけている所あります》
将来、子供が産まれたらこの車じゃ狭いし、中古ですが、旦那と少し広い軽四にかえようかと話しています。《田舎な為私、旦那二人とも車必要です》
お恥ずかしいですが、車のローンが毎月2万✖️来年の7月まであります。
旦那が今だったら値があるし売ったお金で今の車のローン一括に払おう、新しい車だってすぐに慣れるかわからないしローン組むようになるけど買おう。と言ってくれてます。
来年の車検受けずにギリギリまで乗りますか?それとも値が高いうちに売りますか?
オススメな軽四も教えて下さい。
- ムー♡キナコ0519
コメント

かなま
ウチも同じ様な車(ハッチバックタイプ)に乗っていて、古くなってきたので、来年中に買い換える予定です。ウチは、普通車を購入予定ですが…。
軽は、既に主人が乗っていて、タントやNーBOXがオススメですよ。スライドドアが付いてる軽で、ボックスタイプだと赤ちゃん乗せやすいですし。

退会ユーザー
2014年、走行4万ならまずまずの値段で売れる気がします!車検分も価格に反映されますし、3月の決算期ですし、私ならですが今の時期に乗り換えします(^ ^)
軽はそこまで詳しくないですが上の方も言われている通り、タントやNBOXは中が広めに感じます☆
ただ、お子様もおられるので中古の普通車とかでもいい気もします☆
-
ムー♡キナコ0519
ありがとうございます。
普通車も、検討してみます。- 2月18日

ことりッピ
オススメの四駆はちょっと分かりませんが…、車検が少しでも長く残ってる方が高く売れますよ〜。
-
ムー♡キナコ0519
ありがとうございます。
まだ車検が一年と少し残っているので少しでも高く売りたいです。- 2月18日
ムー♡キナコ0519
子供を乗せやすい車いいですね。
スライドドアだと子供が指を挟んだりしないか少し不安です(;_;)