コメント
退会ユーザー
自由診療なので小田原市のどこクリニックなのか載せると回答つくかと思います😊
ちなみに私のお産したクリニックの1ヶ月健診は現金5000円と乳児医療証、保険証(子供の分も)持ってきて頂ければ足ります、と退院の日補足がありました❗
退会ユーザー
自由診療なので小田原市のどこクリニックなのか載せると回答つくかと思います😊
ちなみに私のお産したクリニックの1ヶ月健診は現金5000円と乳児医療証、保険証(子供の分も)持ってきて頂ければ足ります、と退院の日補足がありました❗
「子育て・グッズ」に関する質問
朝から姉弟げんか勃発。 末っ子が上の子のカードを折った。 怒った上の子が末っ子が園から貰ってきた布ボールにハサミで穴開けた。末っ子大泣き鼻水よだれでボッロボロ。 中の子が状況説明に母の元へ「お姉ちゃんが弟の…
もうすぐ10ヶ月です! 離乳食も3回食になり、ぼちぼち後期の離乳食にしていきたいなぁと思っているのですが、おすすめのスプーンがあれば教えてほしいです🥹 ちなみに後期は食べさせてあげる方が良いのでしょうか…?それと…
保育園、幼稚園について 1歳になった子供がいます。 現在専業主婦、育休中ではなく4月入所の応募もしていません。そうなると、今後1歳での途中入所は難しいのでしょうか? 育休を取らなかったのは、生まれる前は3歳まで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
⁽˙⁸˙⁾
ありがとうございます😊