※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
家事・料理

下の子の離乳食に親子丼を作ろうと思ってます。鶏ひき肉、玉ねぎ、人参…

下の子の離乳食に親子丼を作ろうと思ってます。
鶏ひき肉、玉ねぎ、人参、キノコ…
他に合いそうな具材ってなんでしょう?

コメント

deleted user

息子の親子丼に
コーンも入れましたよ🙋🏻‍♀️♥︎

  • ママ

    ママ

    ご回答ありがとうございます😊
    コーンいいですね!
    コーンの薄皮ってむいてあげましたか?

    • 2月28日
  • deleted user

    退会ユーザー


    そのままであげてます🙆🏻‍♀️꙳
    コーンのままだと、薄皮部分が
    気になるのか、ペッてするんですが
    なにかと混ざってると食べてます☝🏻

    • 2月28日
  • ママ

    ママ

    なるほど🤔
    上の子の時は薄皮むいてあげてたんですが、一粒一粒むくのめんどくさくて😂
    薄皮ないほうが消化はしやすいと思うのですが、食べてくれるならそのままでもいいですかね😅

    • 2月28日
  • deleted user

    退会ユーザー


    栄養士さんから後期に入った頃から
    薄皮はそのままでも大丈夫だけど
    気になるなら取り除いても良いよ✦*
    って言われて、取り除くの面倒なので
    そのままあげてます😅笑
    💩にそのまま出てきても、
    消化不良じゃないからね!って言われ
    安心して時短を選んでます😂笑

    取り除くの面倒ですよね😭

    • 2月28日
  • ママ

    ママ

    後期からはそのままでもいいんですね!
    私も時短を選びます(笑)

    • 2月28日
  • deleted user

    退会ユーザー


    時短選んでラクしましょ😂笑
    そしたら取り分けも出来ます☝🏻😂笑

    • 2月28日
こっとん様

小松菜やジャガイモ、
大根や豆腐なんかも良さそうです!

  • ママ

    ママ

    ご回答ありがとうございます😊
    たくさんありがとうございます!
    これだけの具材が入れば栄養満点ですね😆

    • 2月28日