※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねね
子育て・グッズ

子供が38度の熱と下痢気味。風邪と診断され、整腸剤と座薬処方。熱は38度台で、座薬使用後も続く。熱が下がらない時、対処法は?医師は吐いたりグッたりしたら再受診を勧めている。

下の子が今朝から38度の熱があります。下痢気味でもあり、受診したところ、いわゆる風邪かなと言われました。結局、整腸剤を出されたのと、38.5度以上になったときのために座薬が出ました。ミルクも離乳食も食べれるし、元気は元気です。でも熱はずっと38度台。我慢できず、38.4度で夕方座薬使用してしまいました。そのあと熱は下がりましたが、寝てる今、寝苦しそうなので測ったところ38度。なんだかんだで寝てるのでこのまま様子見てますが、薬も使わず、座薬も使えない体温のとき、どれくらいで熱下がるんですかね。😭先生は、吐いたりグッたりするようならまた連れてきてねと言ってました。早く治してあげたい😭

コメント

ひめめ

手足触ってみてください。熱いですか?冷たいですか?
座薬使ったのは何時頃でしょうか?

  • ねね

    ねね


    座薬は15時に使いました。今は手足は熱いです。でも、そんなに高熱な感じの熱さでもない気がします🙇‍♀️

    • 2月26日
  • ひめめ

    ひめめ

    手足があっつければ、熱は上がりきっているので、あとは掛け物などで調整して熱を逃がしますが、
    そこまで熱くない感じならまだ上がりかけかもしれません。
    座薬は6時間以上あければ、使っても大丈夫です。15時だったらもう使えます。
    ただ、熱が上がりきらない状態で使っても結局中途半端に下げるだけなので、もしお子さんが大丈夫そうなら脱水症状にだけ気をつけてもう少し様子を見て手足があっつくなって熱が上がりきったタイミングで座薬を使うといいのですが。。

    • 2月27日
  • ねね

    ねね


    寝苦しそうにしてますが、なんだかんだでまた寝てるので、様子見ておきます。
    熱が上がっても38.5度にならないと座薬使えませんよね、可哀想です。😭
    あたしも気になってなかなか寝付けません。
    とりあえず隣で横になって様子見ます。
    ありがとうございます!

    • 2月27日
  • ひめめ

    ひめめ

    心配ですよね😭
    ねねさんも、看病疲れで体調など崩されませんように😣
    お子さん、はやく良くなることをお祈りしています😣💦

    • 2月27日