
コメント

ひまわり
保護器つけるとましですよ!

R♡Nmama
おっぱいの咥え方が浅いとそうなりますよ😣💦
結構押し込む感じで咥えさせれば大丈夫ですよ🙂🙌
薬局で売ってるベビー馬油塗ると痛さがマシになりますよ😌🙌
-
ちろろ
苦しいかなとか思ってしまうのですが、がっつり入れちゃって良いんですかね?
少しでもマシにしたいですー😭いろいろ試してみます!!- 2月26日
-
R♡Nmama
乳輪が見えないくらいまで咥えさせるといいですよ🙂🙌
中途半端に咥えさせると乳首も痛くなるのと赤ちゃんがむせたりするので😣💦- 2月26日

ちゃっきー
私も最初の1ヶ月くらいは授乳が楽しいなんて全く思えなかったです😅
痛すぎて痛すぎて授乳の時間がほんとに恐怖でした💦
でも今はそんなことないですよ!
ミルク代もかからないし、夜とかも作ったり片付けたりする手間がかからないし、荷物も少ないし、母乳便利なのでもしもう少し頑張れるなら頑張り続けて欲しいなぁと思います…!
-
ちろろ
やはり、そんなもんなんですね😭
最初の方は可愛くてたまらなかったのに、いまはその可愛さに浸れないくらい痛いです😭
がんばります!!みなさん、頑張ってきてるんですもんね!😢- 2月26日
-
ちゃっきー
ほんとに嫌すぎてお腹がすいて泣いてる我が子を目の前に1分くらいよーし、あげるぞーって気合い入れてからあげてました😂
1ヶ月過ぎて痛みがなくなってからはめちゃくちゃ可愛いです💕
必死でおっぱい飲んでるところとか下から見上げてくるところとかきゅんきゅんです😍
他の方がアドバイスしてくださってるみたいなので、私は少しでも早く楽しい授乳が出来るよう応援してますね!- 2月26日
-
ちろろ
ここで相談してよかったです!!
みなさんも同じことを経験されてるって知るだけで、よし!頑張るぞ!と気合が入りますね(*˘︶˘*)
私は今のところ「陣痛より痛くない!」と呪文のように唱えながらやってますが、いつか、楽しく授乳できたら嬉しいです(*˘︶˘*)
優しいお言葉に救われました😭💓- 2月26日

キキ
乳頭保護器など
使ってみてはどうですか??
上の子の時は完ミで
下の子は母乳なので初めは
乳首が痛くて痛くて…
乳頭保護器に助けられました
あとは
授乳前に乳頭を少しマッサージして
柔らかくしてからあげると
赤ちゃんが奥までくえれるので
乳頭に負担がかかりにくくなりますよ〜
皮膚がめくれる程でしたら
一回おきにミルクにしてみるのも
ありかもです
-
ちろろ
乳頭保護器、さきほどネットで購入してみました!!赤ちゃんがうまく吸えないって話も聞いていたので買わずにいましたが、とりあえず試してみるべきですね!!
やはり奥までがコツのようですね!
次の授乳のとき、意識してみます!!
昨日まではミルクメインでやってたのですが、母親が、吸わせなきゃ出ないと耳タコになるくらい言ってきて、滅入ってました😭- 2月26日
-
キキ
それでしたら
無理に母乳じゃなくても良いと
思いますよ〜
母乳の方が楽だけど
私は両方やってみて
ミルクは腹持ちいいし
どれくらい飲んだのかが
目に見えるので安心
母乳は哺乳瓶洗ったりもないし
出先で飲ませれる環境なら楽だし
って感じで
両方のメリット、デメリットが
自分にあった方で育てれれば
それがベストですよね♪- 2月27日

あやか
わたしもそうでした〜😭
皮膚めくれてガビガビになるし、ピリピリして痛いですよね
赤ちゃんもまだ吸うのへたくそだから浅飲みするし…
わたしはどうしても痛い時はミルクあげてました💦
今は完母です✨
保護器も使いましたし、ワセリン塗ってラップしてなんとかしのいでました!
1ヶ月も経てばだいぶ楽になると思いますので頑張ってくださいね︎︎︎︎☺︎
-
ちろろ
3ヶ月で完母なんですね!理想的です(*˘︶˘*)
母親に、痛いときミルクにしてたら、母乳でなくなると脅されて😭でも、我慢できないときは、ミルクにしちゃいます😭そうできるって思っただけで気持ちが楽になりますね(*˘︶˘*)
みなさんの、1ヶ月!を信じて頑張ります(*˘︶˘*)- 2月26日
-
あやか
1ヶ月健診で体重増えてたのでミルク辞めていいよ〜と言われたのとだいぶ母乳が出るようになってきてたので1ヶ月過ぎてからは完母になりました!
痛い時だけミルクなら大丈夫な気がします😊
母乳育児が軌道に乗るまではミルクあげちゃっていいと思います✨- 2月26日

カガミ
私も乳首切れて、くわえられただけで涙が出そうなほどしみて辛かったですー!
ラップはマジでオススメします
保湿に油塗っても、ブラが乳首に触れるだけで痛くて痛くて…
なので、面倒ではありますが、授乳後は毎回、馬油塗って小さく切ったラップを貼り付けました!
ブラで擦れなくて痛みも軽減しますし、治りも断然早いです!!
-
ちろろ
経験されている方のお話聞けると本当心強いです😭
ほんと、涙出ますよね、自然と。
ラップ、さきほどから試しでやってみたのですが、服に当たらないだけで、だいぶ楽です!!!知れてよかった😭💓- 2月26日
-
カガミ
うー!痛いしみるー!!って涙目で授乳してました…ほんと辛いですよね(⌒-⌒; )
ラップ良いですよね〜!
赤ちゃんの唾液も消毒になって治りを早める?的なことを聞いたのと、吸わない時間が長くなるとおっぱいの出も良くなくなったりする、と聞いたので、私はラップで乗り越えました^_^
どーしてもしんどい時は、搾乳して、それプラス粉ミルクをあげるときもありましたので、しんどい時はミルクも頼ってくださいね!
それと、私が体験した話ですが…
ラップしたまま寝た時に、寝てる間にラップがはがれて行方不明になったことがありました…子供が飲んだ?!と必死で必死で部屋中探し回っていたら、なんと自分の背中にくっついてました笑笑
小さく切りすぎると、すぐどこかに行ってしまったりするので、誤飲防止と自分が安心するためにも、きもち大きめにカットして貼った方が良いかもしれません( ^∀^)
一度良くなるとラップやらなくなると思いますが、またちょっとヒリヒリするかなぁ?となったらひどくなる前にラップしてあげてくださいね〜!早く良くなりますよーに★- 2月26日

りえママ
最初は痛くてビックリしました‼️
出産より耐えがたい気さえしました😅裂けて血が出て、授乳が恐怖すぎてもう母乳育児じゃなくてもいい、と思いました😭
痛くてブラもできず、暑い時期に生まれたので夜は上半身裸でした😂笑
服着てるときはブラせずに保護器でガードして服に母乳パッドつけてました。
ピュアレーン塗ってラップして乗り越え、2〜3週間我慢して授乳してたらなんとなくコツ掴めて鉄の乳首になり笑、授乳が楽しくて幸せで頑張ってよかったと思いましたよ😊
みんな避けては通れない道ですね💦

ゆりちゃん
痛いですよねー(⸝⸝›_‹⸝⸝)あたしも
完母で出産して1ヶ月~2ヶ月まで
乳首痛くなって😢😢
苦痛になって母乳外来行きました🤭
先生に教えて貰ったのですが
赤ちゃんには乳輪が見えなくなるまで
吸ってもらって浅くなったら
痛くなるから何回もくわえさせ
なおして飲ませるのと、
飲み方の体制もかえて
授乳のたびにたっぷりとランシノーを
ベタベタにぬってラップを乳首に
はりつけて乳首を治してとゆわれて
その通りにしてたらましになりましたよ!
オイルよりランシノーのほうが
傷を治す成分がはいってるみたいで
オススメされましたよー💓
少しマシにさせるにわ乳首をやすめないと
治らないから、一時的に
搾乳してました!!
あとは乳首をマッサージしてほぐしてから
授乳しました( ˙³˙ )
頑張ってください💓
ひまわり
あとランシノーとか塗ってました!
ちろろ
保護器、さきほどネットで買ってみました!あとピュアレーンを買ってみました。いま、ベビーオイルで代用してるんですが、あまり効果が感じられず😭届くまで耐えます!