
子どもが病院で処方された薬を飲まずに寝てしまいました。残った薬をあげるか、新しい薬をあげるか迷っています。どうしたらいいでしょうか?
子どもが熱を出し病院に行き、処方してもらった薬についてです。
粉薬とシロップを処方されヨーグルトに混ぜてあげていたのですが、
抗生剤もあったので少し苦かったのか
いつもなら食べてくれるのに全然食べず
3口くらいで途中で寝てしまいました(T ^ T)
起きてからこの残りの薬入りヨーグルトあげるか
新しい薬をあげるか
それかもう明日の朝に新しいものを飲ませるか悩んでます。
みなさんならどうされますか?
また残った薬は飲ませない方がいいのでしょうか。
新しくあげるとなると
最初の3口分薬の量が増えるのでそれも大丈夫なのかと
色々気になってしまいました(ToT)
- xxx(5歳4ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
私なら明日の朝、新しいものにしますね!

ォビママ
薬は絶対ヨーグルト等に混ぜない方が良いですよ。なんも入ってないヨーグルトすら食べなくなります。
うちはただお湯で溶いてスポイトで一瞬であげてます。
あと今日のぶんは捨ててしまって明日の朝あげます。夜中熱があがって苦しそうなら座薬にするかもです。
-
xxx
以前スポイトであげていたのですが
最近嫌がってしまうので
ヨーグルトに混ぜてあげていました😭
明日の朝お湯に溶かしてあげてみます!!
ありがとうございました。- 2月26日
xxx
そうですよね😭
明日の朝あげます!
ありがとうございます。