※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
N
妊娠・出産

妊娠中の運動( 散歩 )って何週くらいから始めましたか?

妊娠中の運動( 散歩 )って何週くらいから始めましたか?

コメント

ぐーすか

安定期入って先生からおっけーでてから始めました!

  • N

    N

    先生から許可出ないと運動ってダメなんですかね?😮

    • 2月26日
  • ぐーすか

    ぐーすか

    許可もらったほうが安心だったのであたしはもらいました!

    • 2月26日
ゆん

安定期はいってからでしたが切迫だったので正産期はいってからでした😅

  • N

    N

    自分の勝手な判断で運動していいんですかね笑

    • 2月26日
  • ゆん

    ゆん

    安定期にはいったとき、安定期にはいったので、お散歩などはじめて大丈夫ですよ~と言われ数週間後に子宮頸管が短いから安静に!と言われ、そのまた数週間後入院になりました😂
    子宮頸管の長さが正常であれば大丈夫だとおもいます(*^^*)

    • 2月26日
ライナー

妊娠中期の頃は体重管理のために運動してました!
正期産入ってからは安産のために運動してました!

  • N

    N

    先生からの許可出ましたか?

    • 2月26日
あちゃん

病院の先生に許可もらってからはじめました(੭˙꒳​˙)੭

  • N

    N

    許可もらわないとなんですね!

    • 2月26日
ママリ

安定期入ってから散歩してねーって助産師さんに言われたので安定期入ってからしました!

  • N

    N

    言われてからですか!

    • 2月26日
  • ママリ

    ママリ


    安定期入るまでは流産とかする可能性もあるからって言われて💧

    • 2月26日
ひなまま1024

経管短め切迫一歩手前だったので37週からOKもらってガツガツ追い込みました(笑)確認してからがいいと思いますよ。

  • N

    N

    そうなんですね!分かりました!

    • 2月26日
みるくてぃー

中期に何回かお散歩してましたが、張りがひどく切迫早産気味だったので、辞め、、、。
37週からまた始めました!

みは

初期からずーっと踊ってました😅
産婦人科では自己責任と言われましたが、ダンスの先生には大丈夫!と言われてました笑(もちろん自分で無理と感じたことはやめてました)

ふー

臨月まで働いていたので特に運動はしてなかったのですが、産休に入ってからは散歩したり雑巾がけしたり、スクワットもしてました☝️