
コメント

ふーさんママ
私は二人とも自宅近くで出産しました。
理由は、実家の近くに産婦人科がなく、一番近いところも車がなくてはいけなくて、私が車を持っていくと主人が困るからです。
他のところもバスと地下鉄を乗り継ぎしないと通えなくて。
ちなみに一人目の時は出産後実家に里帰りし、1ヶ月検診に合わせて自宅に戻りました。

初めてのママリ
不妊治療で野洲の病院、私も通ってました!私もそこで妊娠👶できました✨おめでとうございます😍
産後、どこで過ごすかで変わってくると思います!退院後の一週間検診とかあるので、産後にいてる家に近い所のほうが勝手はいいかもしれないです😊
-
コウノトリ
産後は実家に帰る予定なので実家に近い方がいいのかな?
- 2月26日
-
初めてのママリ
出産予定日まではどこにいるんですか??
- 2月26日
-
初めてのママリ
よくよく考えると出産するまでは自宅なら、自宅から近い所がいいと思います✨でも、40分ですよね!💦ちょっと考える距離ですね😭
- 2月26日
-
コウノトリ
自宅から病院に通います。
でも自宅から実家に近い病院と野洲の病院は同じくらいの距離なんで悩んでます。- 2月26日
-
コウノトリ
出産までの期間の方が長いから色々考えちゃって。。。
- 2月26日
-
初めてのママリ
返事遅くなってすみません😭
私は彦根方面なので、妊娠した時点で病院変えたんですよ😭だから憶測で言うしかないですけど、すみません😱
でも、先生に相談してもいいかもしれないですね✨あの先生だとパッと答え出そうですし😁
とにかくやった授かった命、嬉しいより心配な気持ちがたくさんあると思いますが無理は禁物です!- 2月27日

みゅんた
当時近江八幡に住んでましたが、元々通っていた実家の近くの栗東の病院で出産しました。
初産だったこともあり、病院を変えるのも不安だったので変えませんでした。
-
コウノトリ
私も初産になるので長年野洲の病院が通いなれているので不安なところもあります。
- 2月26日

たぁ
私は自宅近くの病院にしました‼︎結果的に陣痛がきて病院へ行ったけど、陣痛がおさまり一旦家に帰ってすぐ破水してしまい、すぐ病院へ戻るという形になったので自宅近くの病院で良かったと思いました。
退院後は旦那に実家へ送ってもらいました。車で1時間かかります。
産む直前には病院へ行く回数も増えるし、近場が楽だと思いますよー‼︎
-
コウノトリ
そうなんですね🤔
自宅から近いとすぐに病院に駆けつけられますよね。- 2月26日

アスティー
おめでとうございます❗️
妊娠中に長距離車の運転をするのもあまり良くないと思いますし、何かあった時にすぐに行ける近くの産婦人科がいいかなぁと思います。

やまちゃん
東近江に住んでます!私は不妊治療で瀬田まで通っていて…さすがにこのまま通い続けるのはキツイと思って今は東近江市の産婦人科へ通っていますよ(^^) 私も出来る事なら不妊治療でお世話になった病院で産みたかったですが…でも今思うと近くの病院に変えてよかったです♬
-
コウノトリ
東近江から瀬田は遠いですね!
そうなんですよ!不妊治療で長年お世話になっていたのでスタッフの方々にも慣れているので新しい病院にするのも悩み何処で。。。
東近江の産婦人科も何処がいいのかわからず。。。- 2月27日

ちー
私も東近江に住んでいて不妊治療で野洲まで通っていました。
40分かかりますよね💦実家だと50分ぐらいかかりました💦
私は悩みましたが野洲の病院で出産しました!近くなら東近江医療センターが良いと聞きますよ😊
-
コウノトリ
野洲でご出産されたんですね😆
おめでとうございます🎊
東近江医療センターも良いんですね😊- 2月27日
コウノトリ
自宅に近いと妊娠中何かあった時すぐに駆けつけられるからいいですよね😁