![ちいや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![さくら茶☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくら茶☆
私は申込開始月の2ヶ月前から見学に行きはじめました❗見学も予約が必要なのと色々比較をしたかったので、気になるところは出来るだけ行きました☺️私の場合自宅からの距離&職場からの距離、預かり時間ですね☺️
さくら茶☆
私は申込開始月の2ヶ月前から見学に行きはじめました❗見学も予約が必要なのと色々比較をしたかったので、気になるところは出来るだけ行きました☺️私の場合自宅からの距離&職場からの距離、預かり時間ですね☺️
「入園」に関する質問
4月から保育園0歳クラスに入園なのですが、 特に肌着の指定はなくて、 ロンパースタイプの肌着よりセパレートのほうがいいですかね? 皆さんいつまでロンパースタイプ使ってましたか?💦
4月で年中になる子のどの園に入園するか迷っています。 引っ越し先には、公立保育園か私立の幼稚園、私立のこども園しかありません。 保育園は働いていないので預けれないので私立幼稚園かな?と思っていたのですが、入園…
卒園式 先生へのプレゼント 3月に卒園です。 卒園児全員からプレゼントを渡す話は進んでいて、年長の担任の先生にはアルバム、園の全先生にプチギフトを渡すことになっています。 それに加えて、個人的に歴代の担任の先…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント