
コメント

ユーリ
うちもその頃3日とか平気で出ませんでした!常に便秘~みたいな😅
お医者さん曰く、ミルク飲んでておしっこして機嫌が悪くないなら4日位は全然大丈夫だそうです。
綿棒刺激は上下左右にゆっくり広げてやると出やすいそうですよ😃
ユーリ
うちもその頃3日とか平気で出ませんでした!常に便秘~みたいな😅
お医者さん曰く、ミルク飲んでておしっこして機嫌が悪くないなら4日位は全然大丈夫だそうです。
綿棒刺激は上下左右にゆっくり広げてやると出やすいそうですよ😃
「生後1ヶ月」に関する質問
うんちやおならが下手な赤ちゃんっていますか?😅 もうすぐ生後1ヶ月の下の子が、よく顔を真っ赤にしていきんでいる感じなんですが、おならもウンチも出ないみたいでお腹も張って辛そうです。 綿棒浣腸してあげるとウンチ…
生後1ヶ月〜の生活リズムについて 生後10日の新生児がいます。 上の子は保育園に通っており、今は里帰り先の一時保育を、家に戻ったら通っている保育園に行きます。 今は実父母が保育園の送り迎えをしてくれているのです…
3月生まれ、生後6ヶ月です。 子供の顔写真が入った来年のカレンダーを12月頃に作成して、おじいちゃんおばあちゃんに渡そうと思っています! 3月生まれなので、3月は新生児の写真、4月は生後1ヶ月の写真、というふうに毎…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
のぶえ
そーなんですね!
少し安心しました。
基本、あたし母乳なのでミルクは一日2回しかあげてないのでその関係もあるのかな?と思ってたのですが、、。
ぁ、上下左右のほーがいーんですね!
今度やってみます!w
ユーリ
ミルクの方がうんちが固くなりますよ😆
私もほぼ母乳でしたが何故か便秘に💦今では1日3回もりもりするので時期的なものかもですね!
病院では、綿棒を短く持って「うーえ、しーた、みーぎ、ひだり…」と十字にキュッキュと広げるようにやってました❗
のぶえ
聞いたことあります!
ミルクのほーが固くなるって。。
なんでですかねー。時期的なものも確かにあるかもですね!様子見てみます!
ありがとうございます😊