
毎日夕方から左のあばら骨が痛み、寝るまで続きます。座っても痛く、ストレッチしてもお腹が張ります。痛みの緩和方法や原因を知りたいです。
毎日夕方になると左のあばら骨がズキズキと痛みます。
それが完全に寝入るまで続きます(´;ω;`)
呼吸するのも辛いことがあります。
座っても痛い、寝ても痛い、左を下にして寝ても痛い、
右向きで寝るともっと痛い…
伸ばせばいいのかとストレッチしようとすると
お腹が張り
なにもできません(´;ω;`)
お風呂で温めてもダメでした(´;ω;`)
なにか緩和する方法ありませんか?
何が原因なのかもご存知でしたら教えてください(´;ω;`)
- 草組(8歳)
コメント

cyoku
私も経験しました( TДT)
辛いですよね、、、
私は立っているのが楽だったのて立ってました(..)
他には楽になる方が見つけられなかったです、、、
食事も途中で痛すぎて立ち上がって食べてたくらいです、、、
お腹か大きくなり全体が圧迫されているのが原因らしいです。
出産したらパッタリと無くなりました!

退会ユーザー
私も、左側のあばら骨が痛かったですm(__)m
息吸っても痛かったですm(__)m
今になってわ、出産すると痛みわなくなりましたが😵
-
草組
コメントありがとうございます!
同じ方がいて少しほっとしました(´・×・`)
産後懐かしい痛みになるんですね(*゚◇゚)
今はしんどいですけど頑張ります。苦笑- 2月16日

mama
肋間神経痛かもしれないです!
私も同じような症状ありました( •́ω•̀ )
今もまだ続いていますが、痛みになれたのか前よりはマシになりました!
肋間神経痛だと何も対処できないのでひたすらがまんするしかないようです…出産したら治るそうです( ˆωˆ )
-
草組
コメントありがとうございます!
痛み止めもダメだし我慢あるのみですね( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )- 2月16日

☆ゆきちん☆
私も右だけど同じ症状で苦しんでます…
産まれたら治るって話しは聞きますが産まれるまで耐えるのはきついです…
-
草組
コメントありがとうございます!
痛いですよね( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
これに息苦しさも加わってるのでほんとに泣きそうになります(´;ω;`)- 2月16日
-
☆ゆきちん☆
どうしたら楽になるのやら…
横向いて寝れなくて、上向いてだと圧迫されてる感じで苦しくなるし…
やっと寝れても痛みで起きたり…
あと、2ヶ月頑張らなきゃ✨とは思ってます。可愛い我が子に会うために(*´-`)- 2月16日

えり.t
痛いですよね( ´ ;ω; ` )
私は左を下にして、右側からクッション挟む、四つん這いになる!
この2つをすると楽になります(*ノノ)
-
草組
コメントありがとうございます!
四つん這いもいいんですね(*゚◇゚)
今夜のピークはそれやってみます!- 2月16日
草組
コメントありがとうございます!
何しても痛いんですよね(´;ω;`)
ほんとに出産までの辛抱ですね(´;ω;`)